【ぐっとこらえる/金の金平糖】
2012年制作

0 6

【ぐっとこらえる/金平糖】
2012年制作

2 14

「金津流鹿踊」2012年制作
「天菩比之神」2011年制作
「鐘の声、花の色」2011年制作
「茄牛」2010年制作

0 15

以前ご注文頂き描いた作品。
「遊戯のお時間」
2012年制作

2 26



はーい!このタグの皆若いね!!!わたしゃ21だよ!!!社会人さ!!!専門学校(2年制)だったんでな!!!

7 37

💐製菓本科(昼2年制)ブライダルゼミ💐
このバラの花、主に何で作られているかわかりますか?🌹👀 なんと、「砂糖」でできているんです❗️✨😮

粉糖と卵白などを練って作る「シュガーペースト」はウェディングケーキの飾りでよく使われています✨🎂👰🤵

0 11

『シベールの日曜日』セルジュ・ブールギニョン監督
1962年制作のフランス映画。

1年に一度は観てしまう、切なく、美しく、
とても悲しい物語です。

5 20

過去絵。プール・ガール。2012年制作。空のきれいなグラデーションは偶然。

1 2

「空から降る一億の星」(2002年制作)
もう。私の中では人生ベスト5に入る堪らないドラマです✨
引力のような魔力に飢えた方。是非是非🍀。

199 415

【すごくどうでもいい小話】チャプター1傍観者EDで
百鬼が主人公に売ろうとしている商品は
弟子の杏光が夜深に売ろうとしたものと同一商品です。
さすがは師弟…
(2012年制作 夜深の魑魅魍魎討伐記Ⅱ)

2 11

今日蓮を見てきたので。
「月光」2012年制作 個人蔵

13 52

読切創作漫画「嘘男」(2012年制作)
①1~4P

40 86

92年制作のまぼろしのアルバム『帰還/シバ』17日ついに再発。梅津和時・鮎川誠・知久寿焼・リクオ・新井田耕造・チャールズ清水・ドクトル梅津バンドの面々の強力サポ—トを得てシバのブルーズ・インパルスが激しく火花を散らす。1月からの一般発売に先駆け今月18日から先行通信販売を行なう。

12 8

『大樹様との対話』2012年制作 販売済
太古の森:木の精霊の一族【木の人】たちの長老

4 7

3DCGのロボット戦闘アクションシーンなら、
2002年制作の「時空冒険記ゼントリックス」も負けていませんぜ!
どうです、この素敵なロボットカンフーアクション!

12 14

好物はひなあられ。。
「ひなねずみ」2012年制作・個人蔵

1 10

つまりこういうものをまた作りたい。2012年制作だってよ…

3 54

BBC「The Hollow Crown(2012年制作)」シェイクスピア生誕450周年の本年NHKに是非放送して欲しい。主演は英国を代表する俳優陣。ベン・ウィショー、ジェレミー・アイアンズ、トム・ヒドルストン。#nhkにお願い

88 35

9月2日 【110年を振り返る】制服です。
右は1922年制服が制定されました。緑の着物に紺の袴、脇に白ライン、白足袋に赤い鼻緒の下駄。
左は1934年和装から紺色の洋装へと変わりました。ここからずっと、本校の制服は紺色がベースです。

2 1