ベン・ハー(1959年 アメリカ)
紀元1世紀のローマ帝国を舞台に、エルサレムの豪族の息子ベン・ハーがたどる数奇な運命を描いたスペクタクル大作
クライマックスの戦車競争の大迫力の凄さとキリスト処刑の奇跡までも描ききり、単なる娯楽アクションで終わらない名作

1 13

今日は モフ
1958年に行われた南極観測の際に置き去りにされていた2匹のカラフト犬タロとジロの生存が1959年1月14日に確認されたモフよ
ともされているモフよ
今日はタロくんとジロくんに久しぶりに会いに来たモフ💕
ソリ遊び🛷は欠かせないモフね❄️

3 70

今日は
1959年の今日、南極大陸で1年間置き去りにされた樺太犬タロとジロの生存が確認されたんだって。


0 3

【#今日は何の日?】
今日は1/14 タロとジロの日です❗️

タロとジロの生存が確認された日です
1959年のこの日、南極観測隊に同行して前年に置き去りにされた15頭のカラフト犬のうちタロとジロの2頭が生きているのが発見されました❗️
「愛と希望と勇気の日」ともいいます😊


2 5

今日は
1959年の今日、南極大陸で1年間置き去りにされた樺太犬タロとジロの生存が確認されたんだって。


0 3

今日は、タロとジロの日 (^Θ^)

1959年の今日、南極に置き去りにされた南極観測隊のタロとジロの生存が確認されたんだ。

映画「南極物語」は、感動しましたよね。

ワン🐶🐧

22 91

おはようございます!
1月14日本日は「タロとジロの日」です!
1959年、南極に取り残された2匹のカラフト犬タロとジロの生存が確認されたことを記念して、制定されました!

https://t.co/UmBUgSdtcd

1 8

♪( ´▽`)1月14日は愛と希望と勇気の日。1959年、南極に置き去りにされたカラフト犬タロとジロの生存が確認された日。このニュースに世界は愛と希望と勇気の感動で包まれました。成人になったみなさん!愛と希望と勇気のある大人になってくださいね〜


6 20

おはよさんです。1月14日、火曜日。

今日は「愛と希望と勇気の日」。
南極観測隊が遭難し15頭の犬が置き去りにされた。そのうち、タロとジロの生存が確認されたのが翌年1959年のこの日。彼らの生存報告は全世界を愛と希望と勇気の感動で包んだという。

183日目

7 19

みなさま、おはようございます。

今日は#愛と希望と勇気の日 。一瞬アンパンマンが頭をよぎるけれど、違うわ。

南極に置き去りにされた南極観測隊の2匹の犬・タロとジロの生存が1959年の今日確認され、世界中が感動したことが、この記念日の由来となったそうよ。

44 96

1月14日(火)


1959年の今日、南極に置き去りにされた南極観測隊の2匹のカラフト犬・タロとジロの生存が確認された。

0 11

?  イラスト

 

今日は    です💡

1959年のこの日、南極に置き去りにされた2匹の樺太(カラフト)犬・タロとジロの生存が確認された日です💡

タロ・ジロのお話を聞くと、ごめんね・・・でいっぱいになります😭

6 5

今日1月14日は

今から61年前の1959年(昭和34年)の今日、前年、南極に置き去りにされた15頭のカラフト犬のうち、タロとジロの2頭が生きているのが発見されたらしいよー。
 

0 4

1月14日 タロ、ジロの日

1958(昭和33)年
南極観測の第2次越冬隊は厚い氷に
行く手を阻まれ観測を断念。
1次越冬隊員は救助されたが
15頭の樺太犬は南極に取り残される。
しかし1959年のこの日
タロとジロ2頭の生存が確認される。
https://t.co/6jGrWbaig8


4 30

1月12日はモータウン設立61年目の日💐
______

「800ドルを借りてスタートした会社は、20世紀の音楽を形作った。それはもちろん、1959年1月12日にベリー・ゴーディ・ジュニアが設立したモータウン・レコードのことである」↓
https://t.co/VLwrZwuqZY

20 44

『宇宙大戦争』
1959年(昭和34年)12月26日公開。

0 2





(1941.4.1生)
1959年2月11日、「第2回日劇コーラスパレード」で歌手デビュー、4月、「可愛い花」でレコードデビュー。「シャボン玉ホリデー」(1961)でのメイン司会や、映画「モスラ」(1961)での少美人役などが有名。

0 2

眼科を受診し時間がないためYouTubeを散策し懐かしの作品を鑑賞!「人喰いネズミの島(1959年)」胡散臭い博士の研究により生み出された巨大トガリネズミの群れから繋げたドラム缶を被って逃げるってお話しで。。。犬にトガリネズミの着ぐるみを被せた"犬特撮"に大満足wさすがはケロッグ監督ですなw

31 90


【#大塚明夫】



【#冥王
おまえたち人間にとって
神とは恐れ敬うものなのだ
その敬虔な精神を忘れた今
愚かというよりも
余りにも悲しい存在だ

0 2

おはようございます。
本日は11月20日、1959年に児童権利宣言が採択された日で、国際デーのひとつ、世界こどもの日との事です🐣

195 762