1989年 年賀状の為のスケッチ(ボツ)カラー筆ペン

0 10

この作品、元々はりぼんで連載されていた柊あおい先生の少女漫画で
1989年8月〜11月連載

1990年2月単行本発売

1995年6月小説化

1995年7月ジブリでアニメ映画化

1996年2月続編漫画

2002年7月猫の恩返し(雫が書いた)

2022年実写映画公開予定

連載4回とは思えない…

168 516

この作品、元々はりぼんで連載されていた柊あおい先生の少女漫画で
1989年8月〜11月連載

1990年2月単行本発売

1995年6月小説化

1995年7月ジブリでアニメ映画化

1996年2月続編漫画

2002年7月猫の恩返し(雫が書いた)

2022年実写映画公開予定

連載4回とは思えない…

27 89

『電車でGO!』シリーズ以外で列車(機関車)を操作するACビデオゲームを挙げてみる。

・スーパーロコモーティブ(1982年 セガ)
・タイムトンネル(1982年 タイトー)
・アタックプラレール(1989年 ナムコ/トミー)

1 2



1989年1月 一緒に行動していたという5人全員が写っている写真を受け取った。この体験が、典明にとって一番大切な体験となったのかもしれない。

96 553



1989年1月 目を怪我したが視力に影響なく完治したという。傷跡が痛々しいがその目でまだ世界を見れたのならこれ以上のことはない。心なしか顔つきが今までより凛々しくなった。

60 525

おはようございます。

本日は 🏍️です。

バイクの安全を考え、交通事故の増加を防止するための日として総務庁交通対策本部が1989年に制定しました。
日付は「バ(8)イ(1)ク(9)」と読む語呂合わせにちなみます。バイクの安全運転教育を積極的に展開する日です。

1 2

おはようございます🌄
8/19はバイクの日
[バ(8)イ(1)ク(9)]の語呂合わせから、❬総務庁交通対策本部❭が「バイクの安全を考え、バイクの交通事故増加を防止するための日」として1989年に制定。
また、俳句の日も語呂合わせから制定されたそうです。
マイペはラガッツ&ヴァレンティナ
では良い一日を🚲

0 24

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【バイクの日】だそうです。

8月19日の「819」が「バイク」と読めることから。
総務省交通安全対策室が1989年に制定。

原付以外のバイクは免許を持っていないので乗れませんが、個人的にはSR400に憧れがあります。

はい、天羽クンの影響ですw


0 23

Ξのデザインは1989年の初期デザインを踏襲したものです。
他の二機は少年味や少女味を出すためだと思われます。

0 0

中村太亮( なかむら たいすけ)選手

背番号  :17
ポジション:ディフェンダー
出身   :京都府
生年月日 :1989年7月19日
Twitter  :


4 36

マシュー・パトリック監督の映画『ザ・ハウス/屋根裏の悪魔』(1989年 アメリカ)を観ました。
精神病院から退院した男が、新築中の家の屋根裏に隠し部屋を作り、家の家族に知られないままに住み続ける…というホラーサスペンス作品です。

2 48

『無敵少女ラミー』(徳間書店)

《左》MOTION BOOKS
   発行:1984年7月20日

《右》アニメージュ文庫
   発行:1989年7月31日

0 9

【 Lily James 】

誕生ー1989年4月5日(33歳)
読名ーリリー・ジェームズ
職業ー女優
出身ーエッシャー
国籍ー英国
学歴ーGuildhall音楽演劇学校卒
資産ー10億円
受賞ーSAG受賞
貢献ー難病協会など慈善団体支援
身長ー170cm
体重ー57kg
BMIー19.7(標準)
3Sー86-61-89cm
靴ー27cm
人気ーinnsuta343万人Fw

0 0

発売元:エルフ
発売日:1989年2月8日

(正式タイトルは【ドキドキシャッターチャンス別売りデータ集#1 ~女子高生編パート2~】)

 

2 4

8月10日はカクテル・ソフトの誕生日だよ。
1989年(平成元年)うまれの33歳。
カクテルの色様々なお酒のようなという感じで命名されたんだって!

最新作は2018年発売の
『きゃんきゃんバニープルミエール3』だよ
きゃるーん♥



41 75

The Invisible ManのMV撮影のビハインドシーンないかなー。この扉からバーンって出てくるところとか部屋の中で演奏とか、楽しかったんじゃないかな。あとロジャーに何か叩くものを…😂
1989年8月7日UKシングルリリース、B面はHijack My Heart。ロジャー😍

6 138

アナログB面の二曲目25/Long Time Ago

1989年発表、THE TIMERSのB2
忌野清志朗が率いる覆面バンド
原爆の悲惨な歴史を顧みず原子力政策を推進する政府に抗議する反原発ソング
清志郎が「原子爆弾ブルース」と叫んだ28年後、福島原発崩壊

ファンキーズ🪖は2009年にカバー
🎵https://t.co/DsXmuofjja

27 290

  
今日は何の日? 
1989年8月3日は メガドラ版
 の発売日でした。
前年にアーケードが稼働して
さすがに家庭用には難しいだろうと
思っていたけど翌年にメガドラに発売され、メガドラはこのクオリティの物が遊べるゲーム機なんだと思ったゲームでした😊

0 9

【プロジェクトEGG 週間DLランキング!(2)】続いて『Revival Xanadu EASY Ver.(日本ファルコム / PC-9801 / 1995年)』『スペースマンボウ(KONAMI / MSX2 / 1989年)』がランクイン!他にも人気タイトルを配信中!名作を遊ぼう! 

https://t.co/4P5jwNs2od

17 45