15RT
ありがとうございました!先ほどの絵のメイキングになります!
線画はまぁ特に何もいうことはないので・・・
色は基本的にタブのペンのスポイトを連打しながら中間色を拾って濃い色を削っていく感じです

2 11


小技・絵がある程度できたらレイヤを1つ追加して
絵の中の固い部品の場所の暗いところから色をスポイトして
主に角になった部分にちょいちょいと色を乗せる
次は明るい色をもっててきてさっき乗せた色の下側にちょこちょこ

154 535

自分用色資料に書き足したものポイ投げ!
自分で描く時もこれ開いてスポイトしてる(特に肌色)

0 4

ンンうれし(*´▽`*) この大きさ見えなさそうだねwどうだろう、肌色編(^O^) 髪の毛はほんと厚塗りみたいな感じで周りをスポイトしながらほぼ一枚で塗っていく感じなんだけど説明難しいネ

0 3

⑫ネタが底を尽きたのでリアルタイムで簡易メイキングを。筆ツールでなんとなくあたり描いて、もうひとつレイヤー作って鉛筆ツールで固有色を適当に置きます。あとはスポイトで色をとり筆で描き込み。今回は比較的綺麗な鶯

0 5

こんな感じになる。だいたい色の雰囲気統一したいときは、ベース背景の上に透明度70%のレイヤーでいつも通り色塗っていって(この画像がその状態)、そこからスポイトで色取り出してちゃんと塗っていく感じにしてるけど、たいがいめんどくさい

0 0

看板娘と適当に見繕ったどこぞの馬の骨
やっぱ色はスポイトで取ったりしてみたほうが良いのかな

0 1

髪の毛塗るのがエクスタシーすぎてスクショ。塗り方は全体にグラデつけてすぐ下の濃い色をスポイトして毛束影描いて、また濃い色拾って、の繰り返し三四回で最後にハイライトぽいのつける感じです

7 74


新機能みたいなのお試し。
頑張ったけどスポイト使えなくて辛い。そもそもPC用じゃないのかな。 http://t.co/fElZcLHqRA

1 19

今日の分、後半んんん…!
20年前の画像加工ソフト使ってるンけど…一部ツールが不具合;
ぶっちゃけるとスポイトツールがね。。。
タルタロス編カラーをまるコピしよう思たのに…

3 6

もう一人描くついでに ごねないときの手順⑧⑨ スポイトをショートカットに設定して連打しながらレイヤー気にせず上から鉛筆かたまに筆でガツガツ描きます。アイオ抜けすぎて気になったのでまわりも少し加筆後日ニキにも加筆する!

3 18

今日はSAIを教えてもらった。スポイトとピクセル機能を教えてもらったので、投稿した画質がきれいになるかなテスト。どうかなー?

0 8

試しに描いてみた  途中からスポイト使えなくなったのどうなってるんだー兼さん!
http://t.co/isHJxAeMsN

7 27

ここまで完成!筆ツールでパッキリめに塗るのが好きだからずっと塗り塗りしてる( ˘ω˘ ) 普通に塗ってると縁がボヤけちゃうから、鉛筆つかって縁取りもしたよ。影は大体、線画と混ざった各色をスポイトで拾ってる。

0 2

⑭所謂色トレスは、しっかりやり方があるのだと思いますが、勉強不足で今に至り、私は線画にレイヤー乗せてクリッピングし、スポイトやら自分の感覚やらで、線の周りにある色に近い色を乗せます。やわらかくなりましたでしょうか。

0 0

この前描いた五虎退ちゃんのメイキングというか作業過程晒し!ラフ兼線画を描いたら鉛筆と筆で大まかに色を置いて、スポイトしながら塗り足し、気が済むまで整えたら色味とか調整していく感じです

180 933

一部公式さんからスポイトで色もらったりしながらとりあえずドバっと色つけれるとこつけたんだけどこれ以降進まねえ…

0 4

色をスポイトするためにフォルダ漁ってたら、昔のコミケのイラストが出てきて涙腺緩んだ;;

0 1


「一応聞きますけど……何ですかそれ」
「かっこいいだろ! 顔にペイントしてみた!」

描こうとしたらクリスタ起動しない、動きカクカク、スポイト機能壊れた。文字入力では大暴走ETC……つらい何これ

1 12

だから、僕は勉強がてら模写やるよ! ってときは絶対スポイトでは色は拾いません。ためにならないからです。勉強じゃなければ効率重視でスポイトでモチーフの色を拾うことはありますけれど

19 32