1977〜78年のアニメ「若草のシャルロット」のEPレコード☆この作品は未見なのですが、ジャケットが余りにも可愛いので購入いたしました。

2 20

1970年代の亜土タンのコーリンボンジュール鉛筆2ダース☆ロマンティックでガーリーでファンシーなこのデザイン完璧です!

1 11

1970年代の亜土タンのコーリン鉛筆1ダース☆明るいブルーの背景色に、お花の舞う野原の傘の下でラブラブなカップルのとても素敵なデザインです。

3 16

1970年代の亜土タンのコーリン鉛筆2ダース☆可愛い女の子にお花を散りばめた下窓デザインタイプです。

0 16

1970年代の亜土タンのコーリンかきかた鉛筆2ダース☆ポップな背景色に大きなイラストの丸窓デザインタイプです。

1 13

1970年代の亜土タンのコーリン鉛筆2ダース☆亜土タンの描く元気一杯の子供達を見ると癒されます。

0 11

1980年代の亜土タンのリリックダイアリー☆ポップなデザインのハードカバーの豪華版です。

0 15

1970年代の亜土タンのサンスタープラスチックペンダント☆イラストは蓋部分に付いていて中身は普通の消しゴムなのですが、当時の女の子は大切に宝物にしていたものと思われます。

0 27

1980年代の学研ビクトリアファンシーのTINY CANDYのミニトートバッグ☆特にこのFlying Ponyシリーズのファンタジックな世界観が好きなのです。

1 21

1980年代の夢野プロの「星座のティンクルちゃん」のミニバッグ2種☆このイラストだと、「双子のティンクルちゃん」と誤って覚えている人が多発するのも致し方ありません。

7 23

子どもの頃に持っていたメモ帳を見つけて購入。セイカノート『かわいいバレリーナ プチプリーマ』
大きなイチゴをこするとかおりが・・・さすがにもうしませんでした🍓

14 84

1974年のアニメ「アルプスの少女ハイジ」のしょうちゃんぬりえ2種☆"Schneehöppli"をユキちゃんと名付けたがズイヨーが素晴らしいです。

2 11

1968〜69年エイケン製作のアニメ「サスケ」のコーリン鉛筆☆「交通事故傷害保険」という穏やかならぬ物が付いております。

4 13

1970年前後の神奈幸子さんのイカリボシ下敷☆お花の中の少女のイラストと、縁を取り囲んだ黒猫のデザインが可愛いです。

1 16

初めてこのタグ使ってみる…昭和レトロな少女イラストや80’s、ファンシーなものがすきで色々描いてます🐼💖RTから気になる絵描きさんフォローさせて頂きます☆

8 15

1970年前後の水野英子先生のショウワノートスザンナ☆こちらのイラストは描き下ろしではなく、表は「こんにちは先生(ハロードク)」裏は「星のファンタジー」の物です。

0 14

1970年前後の里中満智子さんのショウワノートエル2冊☆ショウワノートの少女漫画ノートはすべて女の子の名前が付いていて、里中さんはエルちゃんシリーズでした。

9 25

1970年代の亜土タンのリリックデミファイル2種☆「小さな思い出も大きな思い出もそっとこのファイルで綴りましょう…デミファイルはいつも君の友達!!」

2 16

1974年のサンリオのバニー&マッティのパスケース☆うさぎ&ねずみのコンビは、マイメロディ&フラットくんと同じくツボです。

17 45

1974〜77年の石森章太郎原作の特撮ドラマ「がんばれ!ロボコン」のポケットティッシュ☆実写も勿論好きなのですが、原作の丸っこいロボコンがとても可愛いです。

8 24