//=time() ?>
@misa99660303 こちらこそヨロシクです。ヒロイックとはまた嬉しいお言葉をありがとうございます(^▽^) 左右非対称武装は昔はアンバランスに見えて好きではなかったんですけど、今はそのアンバランスさが格好良く見えて好きになりました。不思議なものですねえ
黒歴史時代のオリキャラをうろ覚えで描いてみた
けど、当時描いてた時はこんな雰囲気ではなかったと思うし、確か鎌的な武器を持たせてた気がするけどその辺を全く思い出せなかったので都合よく省略してやりました
ガッツリ描くのは超↑久しぶりですね
#アオアシ 5話
"辛気臭いのは性に合わん"
そんな親子の温かい感動回
直接ではなかったが、最後の母からの贈り物からわかる、親として子を全力で応援する母の想いに大号泣でした。支えてくれた家族、友達の想いは葦人にとって今後の支えに。
涙なしでは見れない素敵な1話
「モルペウスの檻」エンドA,両生還にてシナリオエンドです、お疲れ様でした!
KP/KPC:ささげ/君影 雫紅
PL/PC:小エビさん/日芝 菫
スパダリかと思ったらそうではなかった君影でした だからAまでなの?
割と暴れ馬だったので次はもう少し大人になれたらいいな フン
長い時間ありがとうございました!
ハピチャのイメージソースにOVAマジンカイザーを観ていたらさやかさんとビューナスAを描きたくなったのでザックリ描いた。温故知新。OVAではピンクのコスチュームではなかったけれど、こっちが描きたかったので。#弓さやか #オッサンホイホイ
『めだかボックス』西尾維新 暁月あきら
ジャンプの原作を、ライトノベル作家の西尾維新が手掛けた斬新な漫画。人気投票の票数から考えても、あまり人気のある漫画ではなかったようだが、単行本が、全シーンオールカラーという大盤振る舞いで、かなり驚いた。台詞が多いから時間はかかった。
#読了
本当はこんなに描く予定ではなかったんだけど…。合計22人!ハギー先生の描くメンズ好きすぎるので愛を込めて~~(*´ω`*)
#赤面する子は可愛い #バスタード #bastard
#先輩がうざい後輩の話 のキャラの
(ほぼ)初登場と最近を並べてみた。
間違ってたらスミマセン。
おそらく双葉は最初そこまで
ロリな設定ではなかったと思う(笑)
中世の入浴の方法とか、瀉血の治療とか唐突に出てくるのも…
冒頭でえぐい戦闘描写がある以外、戦闘シーンはなきに等しく…
カムランの戦いも事後から描いてる(大量の騎士の死体)という…
アーサー王の最後は、全く伝承の通りの描き方ではなかったです
ラストも、古典知ってたら、後味の悪い感じで…
今回のイベントストーリーも良かった!
感動の涙って感じではなかったけど、相変わらずのアンナたそとカスミンの名探偵っぷりが見られて幸せなミステリアドベンチャー! #プリコネR