//=time() ?>
レポにもならないナンジャ日記その2
怒られないように自分のことばっか描くと…自慢みたいになっちゃうね、すんません💦でも、バッグでお声かけいただくことが多く、喜ばしい限りです。
地塗り終わらせたんだけど、背面も描くとしたらサイドのドアップ消したほうがいいかもしれないねぇ・・・
蛍光ブルーのところは虹の模様になります!
濃い影について
部屋の隅っこや、物と物が接しているところ(岩とか…)には、影の中でもさらに濃い影が出来ます。面倒ですが、これをしっかり描くと絵の現実味が増して良い感じになります。
オクルージョンシャドウというカッコイイ名前がついています。
#エソラ流お絵かきのススメ
カラスたちの戯れのコテツ。今描くとこうなります。シリアスに強い男性キャラクターはほとんど描いた事なかったので本当に苦労しました💦難しい!
多分私はずっとコテツを追うのでしょう
コテツはスッとした感じの瞳が特徴
アキラは私が1番描きやすい優しい感じの瞳
手癖で描くとよく左下みたいな謎パースになりがち(顕著なのが眉部の肥大化と頭に対して顔の面積が大きくなること)
プリキュアの斜め顔の輪郭は思ってるほど凹凸がないからおおよそ135度に直線を引いてから目の窪みや口元を微調整くらいの感覚でいいのかも
ちょこちょこ描いてますが「カラスたちの戯れ」で1番共感したのはアキラですっていうイラストです。今描くとこうなります。
※ファンアート描く許可は頂いています。
rkgk
次は女の子を描くといったなあれは嘘だ(
いや描いてたんですほんとですアレな絵も描いてるんですでも先に仕上がった(息抜き落書き)のが遮那でした!!!!!
自分でもなんでやねーーーんになってるけど、久々に描いた遮那だから許してほしい…
模様マジでよくわからん…
#wlwイラスト