画質 高画質

レポにもならないナンジャ日記その2

怒られないように自分のことばっか描くと…自慢みたいになっちゃうね、すんません💦でも、バッグでお声かけいただくことが多く、喜ばしい限りです。

2 22

今まで描いた役者さんで一番難しかった。
描くと美女要素が散りばめられた顔だって再認識する。

25 211

ブルアカのキャラ描くとき、ヘイローを別途ベクターレイヤーで作っておくんだけどだいぶ慣れてきた感

0 1

やっぱり一番の描き分けポイントは目付きなんだけど、手癖で描くと分かりづらくなりそうなのよね……

あとおっぱいはノイズの方が大きい

387 4485

色々レイアウト考え中
なんか自分は実際に描くよりも3DCGを使って、仮想カメラで画角を決める方が向いているようで、脳が軽い
って表現が伝わるかな?
手でイメージを描くと、紙と脳の間にペン、手、腕、二の腕っという”壁”がある感じがある
3Dだとそれらが無くなる
家のPCで無いと出来ないのが難

1 15

私が絵を描くときのメンタル三銃士
(※個人のイメージです)

165 756

過去こんな絵も描いてましたね
吉田誠治さんだったかな?絵描きの放送中に「アルミホイルをくしゃっと丸めたものを描くと上手くなるよ」という教えを実行して描いた物です

1 22

暇つぶしにたかねちゃんの色とデザイン確認中
このキャラめっちゃ可愛くない…??
(描くと好きになる現象)

34 167

最近のウマ娘はデザイン凝っててすごいねーって……まぁウマに限らずゲーム由来のキャラは漫画やアニメみたいに手描きで枚数描くことを考慮しない盛り盛りのデザインが多いので見てる分にはいいんだけどいざ描くとなると……ねぇ……


390 2112

地塗り終わらせたんだけど、背面も描くとしたらサイドのドアップ消したほうがいいかもしれないねぇ・・・
蛍光ブルーのところは虹の模様になります!

10 44

ウオァァーーーッッッ俺は描くといったら描くぞォァーーーーーーッッッやるぜ俺はやるぜ

1 27

ちなみに私が何も考えずにラフを描くとこんな感じになりました。
どうみても頭がでかいです。本当にありがとうございました

10 76

濃い影について

部屋の隅っこや、物と物が接しているところ(岩とか…)には、影の中でもさらに濃い影が出来ます。面倒ですが、これをしっかり描くと絵の現実味が増して良い感じになります。

オクルージョンシャドウというカッコイイ名前がついています。

49 311

カラスたちの戯れのコテツ。今描くとこうなります。シリアスに強い男性キャラクターはほとんど描いた事なかったので本当に苦労しました💦難しい!
多分私はずっとコテツを追うのでしょう

コテツはスッとした感じの瞳が特徴
アキラは私が1番描きやすい優しい感じの瞳

2 10

筆の乗るままに描くと顔のデカさがとんでもないことになる。止まねぇ巨大化が…

1 27

手癖で描くとよく左下みたいな謎パースになりがち(顕著なのが眉部の肥大化と頭に対して顔の面積が大きくなること)
プリキュアの斜め顔の輪郭は思ってるほど凹凸がないからおおよそ135度に直線を引いてから目の窪みや口元を微調整くらいの感覚でいいのかも

7 41

コマの中に描くとしっくりくるな~

8 30

ちょこちょこ描いてますが「カラスたちの戯れ」で1番共感したのはアキラですっていうイラストです。今描くとこうなります。
※ファンアート描く許可は頂いています。

2 4

rkgk

次は女の子を描くといったなあれは嘘だ(

いや描いてたんですほんとですアレな絵も描いてるんですでも先に仕上がった(息抜き落書き)のが遮那でした!!!!!
自分でもなんでやねーーーんになってるけど、久々に描いた遮那だから許してほしい…
模様マジでよくわからん…

55 116