今まで描いた役者さんで一番難しかった。
描くと美女要素が散りばめられた顔だって再認識する。

25 211

私が現実世界で「様」付けするのは坂東玉三郎様だけです
敬愛しています

0 21


大阪松竹座開場100周年記念
坂東玉三郎×鼓童 初春特別公演『幽玄』


今週の 『ステージぴあ SPOT-LIGHT』のPICK UP作品✨

2017年に各地で上演、翌年には歌舞伎座で上演を果たし、大絶賛を得た本作品が満を持して大阪松竹座に初登場。

チケットのご購入は▶️ https://t.co/K4xfhmvOxT

5 7

坂東玉三郎×鼓童 初春特別公演 『幽玄』本日初日🎊㊗️🎍大阪松竹座にて1/28まで、どうぞお願いいたします!

14 91

いよいよ年の瀬ですね!
私は帰って来ました!この場所に!
お待たせ致しました!!

2023年1月5日〜28日
坂東玉三郎×鼓童
初春特別公演『幽玄』

大阪松竹座にて出演いたします!

なんて素敵な年明けでしょう!!

 

3 22

〽︎終にこの身はひしひしひし、憐れみ給え我憂き身語るも涙なりけらし...

【長唄•鷺娘/8完】坂東玉三郎丈

2 63

名古屋御園座 坂東玉三郎 特別公演が本朝廿四孝の十種香、狐火で配役も良くて(ごめん、武田勝頼役が弱かった〜!ただ、
十種香の幕切れは想像するだけでも錦絵のような舞台面(づら)になると思う)観たかった…観れる機会がある方は是非!
坂東玉三郎、河合雪之丞、喜多村緑郎の組み合わせは親和性が良い

0 6

30年以上前の切り絵の原画からサイズを変えて作り直してみました。坂東玉三郎の夕霧という名の遊女です。豪華な衣装に鼈甲のかんざしをつけてお芝居をするのは大変そうだなと思います。

2 9

30年以上前の切り絵の原画からリメイクしました。坂東玉三郎の京鹿子娘道成寺です。背景はかなり省略してあります。玉三郎は今とあまり変わっていない気がします。

1 9

玉三郎様が有り得ない体勢で仏壇の過去帳をはらはらはら〜っとする場面。指の先から紙一枚一枚まで計算され尽くされた浮世絵の美そのもので鳥肌が立った。
さま

2 10

清玄様と白菊丸ちゃんを描きました・・・がんばりましたが・・・う、う、美しすぎて・・・(*´Д`)
  
さん 
さん 

3 18

【出演情報】

二月博多座
坂東玉三郎特別舞踊公演
二月二日~十九日

一、口上
二、鶴亀
三、日本振袖始

『日本振袖始』の大蛇の化身を務めさせていただきます!

無事に幕が上がりますように…

そして何より皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。


10 100

今年前半しか活動できてないけど、玉様を沢山描けてよかった
麒麟の製作陣と松竹には頭が上がらない


28 230