画質 高画質

線画の不透明度ミスってたから修正版!
ありがとう☺️☺️☺️

0 1

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介は酸化鉱物【#サファイア】その姿のように名前は『青い石』を意味する宝石☆重厚で深い青色の『ロイヤルブルー』高い彩度と透明度の『コーンフラワーブルー』などの種類があります♪スリランカで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/ycgrgza8sx

0 0

一応、コラージュの基本についてお話しするのだ!
①から②を切り抜き、①を背景に設定して、③、②の順番でレイヤーを重ねれば④の画像がつくれるのだ!
上のイモータン・ホムイは、そこから、色調補正、エッジぼかし、透明度の調整、輪郭の調整をして自然になじましてるのだ!

0 6

そしてこれはこないだ描いてたクソみたいな練習背景…
意味わからん過ぎたので竜でも置こうとしたが途中で力尽きた(
透明度とか要素ON/OFFの謎の差分付き(((

ちゃんと考えて描かないとダメだね… (※しかし思いつかない)

0 3

①色のせとく

基準になる色を各々決めて塗っていきます。
レイヤーは1つでザカザカ。
細かいところまで透けないように、不透明度MAXで白まで全部ひと通り塗ります。
どうせ切りとられて見えなくなる部分も
とりあえず線画あろうがなかろうが雑に色乗せるなりして延長しときます。線は後で足しゃ良い。

1 2



お題:アイシャ、クリスマス、赤白緑お借りしました!
レイヤーの透明度を変えてみたりしたのですが良かったのだろうか…

5 17

シールドを透明度の高い材料にすると一気にメットっぽくできるぞ。逆にスクリーンも埋めてボディ同色にすればよりサイバー感を強められそうだな

0 2

寝る前にスマブラのキャラを短時間で描こうとランダムで診断メーカーで決めところシークさんでした( ᷇࿀ ᷆ )色が薄いのは不透明度を戻すの忘れてて気づいた時には時すでにお寿司。たぶん1時間くらい。このキャラ服どうなってるかわからない

0 12

しゅんやくんのは塗りは不透明度いじってないので色つけても良かった

2 5

透明度薄くした方がかわいい…

0 2

キーフレーム機能を使ってみたかったテスト
パーツ分けとかフォルダ分けとか配置とかに気を付けないとだけど、結構お手軽に動かせるので便利
移動・回転・拡大縮小・透明度がいじれるみたい
変形とかもいじれたらもっと色々出来て楽しそうだから今後に期待したい(*'ω'*)

2 7

透明度高いゆかり

555 2642

ToLOVEるのモモを描いた♪
初めてのクリスタだったけど、見本のレイヤーの透明度を下げて、上から線描きと色塗りをして何とか完成させたよ😭
出来栄えは、初めてにしては良いんじゃ無いかと思う(自分で褒めないとやってられん😇w)
まぁ地道に練習して上手くなっていきたいな💪

0 0

二周年おめでとうございます🎉🎉🎉
また三周年もよろしくお願いします🎉


画像サイズとか加工レイヤーの透明度とか
色々なところで7にこだわりました( *˙-˙* )

2 32

これでAPNGにすると3Mbくらいなんだけど、ウェイト処理と不透明度0のピクチャ先行読み込みしても若干表示モタつく事があるんだよなぁ。
もうちょい工夫すれば上手いこと読み込み安定するかもだけど、これから全体の容量が増えてくればどうなるか分らんし、やっぱり容量は軽いに越した事無いか

1 4


最近お気に入りで使ってるラフ画用のペン
鉛筆HBを少しいじって不透明度ちょっと下げてある
2枚目がこれを使って描いたので3枚目は別レイヤーに色つけてラフ完全させたやつ(色は別のペンで塗った)

使用改良自由にどうぞ!

0 7

大阪三本勝負のやましおさんのビジュアルが透明度高くて良すぎる
(ネイル描きたくてポ○モントレーナーのようなポージングになったよ)

6 39

スライムメガネ問題がずっと気になってるんですが。最初1枚目のように、透明度に傾斜があるかと思ってたのですが、本当は2枚目のように白と色のグラデーションで、透明度は一定な気がする。と思って描いた絵

0 1



学生のときに教えてもらったんだけど、
選択>共通>カラー(塗り)
で同じ色のオブジェクト全部選択してくれる機能、便利だよね。

カラー以外にも、線幅とか不透明度とかでも使えるから、細かいイラスト描いてる時によく使う。

0 0