//=time() ?>
1981年国際映画社製作のアニメ「ハニーハニーのすてきな冒険」のセイカフレッシュ100☆1968年りぼんにて連載された水野英子先生の作品が原作です。 #昭和レトロ #少女漫画
1970年代後半ののなかのばら「星の子ジュジュ」のトーヨーミニメモ3種☆ジュジュのグッズ展開は主に紙物が多いですね。 #昭和レトロ #立原あゆみ #なかよし60周年
1970年代後半ののなかのばら「星の子ジュジュ」のピンポンセット2種☆70年代には様々なキャラクターのピンポンセットが販売されていました。 #昭和レトロ #立原あゆみ #なかよし60周年
1970年代前半のいがらしゆみこベニスなかよしマグネット筆入れ☆キャンディキャンディ以前のいがらし先生のグッズは珍しいです。 #昭和レトロ #少女漫画 #なかよし60周年
1970年代の亜土タンのコーリン鉛筆2ダース☆ウエスタンとインディアンの扮装をした男の子が可愛いです。 #昭和レトロ #水森亜土 #未来劇場
1970年代の亜土タンのコーリン鉛筆2ダース☆少女柄でハート型の小窓が可愛い2点です。 #昭和レトロ #水森亜土 #未来劇場
1970年代の亜土タンのコーリン鉛筆2ダース☆太陽の下の女の子と、洗濯物で干された男の子のポップな絵柄です。 #昭和レトロ #水森亜土
1979年東映動画製作のアニメ「花の子ルンルン」のたのしいこうさくつきHappyぬりえ☆個人的に魔女っ子でルンルンが一番好きなのでグッズも多いです。 #昭和レトロ #ショウワノート #魔法少女
1970年代前半の里中満智子先生のショウワノート「エル」です☆エルちゃんきせかえをコピーして遊びたいです。 #昭和レトロ #少女漫画
1973年4月10日初版発行の集英社セブンティーンコミックスSC-21〜23の津雲むつみ「おれは男だ!」全3巻☆1971年日本テレビ制作の森田健作主演ドラマの原作です。 #昭和レトロ #絶版少女漫画 #スポ根ドラマ
1972年4月10日初版発行の集英社セブンティーンコミックスSC-8〜12の武田京子「さぼてんとマシュマロ」全4巻☆1971年日本テレビ制作の吉沢京子&沖雅也主演ドラマの原作です。 #昭和レトロ #絶版少女漫画 #ユニオン映画
1970年東映動画制作のアニメ「魔法のマコちゃん」のばんそうとびだす絵本☆海の中の世界がとてもファンタジックです。 #昭和レトロ #魔法少女 #魔女っ子
1980年東映動画制作のアニメ「魔法少女ララベル」のファッションマスコット☆いつも開封して遊びたい衝動と戦っています。 #昭和レトロ #藤原栄子 #魔女っ子
1970年代の亜土タンの車柄のマグカップ☆車モチーフは女性向けアイテムでも人気だった様です。 #昭和レトロ #水森亜土 #未来劇場
1970年代の亜土タンの花帽子の少女柄のマグカップ☆薄手でクルンとした把手がエレガントなカップです。 #昭和レトロ #水森亜土 #未来劇場
1970年代の亜土タンの猫と少女柄のマグカップ☆キスをねだるミータンが可愛いです。 #昭和レトロ #水森亜土 #未来劇場
1970年代の亜土タンの足付きマグカップ☆女の子が編んでいるマフラーがグルッと回り込んだデザインです。 #昭和レトロ #水森亜土 #未来劇場
1970年代ののなかのばら「星の子ジュジュ」のトーヨーようせい占いちよがみ☆色々な種類の占い折り紙があるのですね。 #昭和レトロ #立原あゆみ #なかよし
1970年代ののなかのばら「星の子ジュジュ」の恋をうらなうときめき占い折り紙☆これも12種類存在するみたいです。 #昭和レトロ #立原あゆみ #なかよし
1970年代ののなかのばら「星の子ジュジュ」の宝石占いおりがみ☆全種類揃えられると嬉しいのですけど。 #昭和レトロ #立原あゆみ #トーヨー