一昨日の映画。
今年51本目。
「天気の子」

東京の街や、雨・花火など、景色の描写が凄くキレイでした。もちろんストーリーも面白くて、中盤からドンドン引き込まれていきました。

0 0

ロケットマン観てきた。すっごくいい映画だった。ボラプと比べられがちだけど、こっちは正統派のミュージカル映画。

最初吹き替えだと思ったらタロン・エガートン(エジャトン)が全部歌ってるとかでビックリ…

エルトンジョンの歌は曲で覚えてたけど歌詞が良すぎて、バーニーの存在の大きさがわかる

27 87

「裏切りのサーカス」

ル・カレ原作のスパイ映画。理解を促す説明的な場面や台詞はほぼない。映像や台詞の中に膨大な情報が盛り込まれており、自らの知識と文化的・歴史的理解が求められる。

それゆえ観れば観るほど頬を叩かれハッとする。

そしてこれは背景を選べなかった、ベネさん演じるギラム。

5 117

689本目!3.7!仲間自体は大したことないけど、マッツミケルセンファンにはサイコーすぎる映画。この渋めのイケメンおじさん俺も推してるんで、十分楽しめました。
ただマッツミケルセンに興味がない人はみんくていいよ、ジョン・ウィックの方が面白いよって言いたい作品。

0 0


『ダーククリスタル』(1982)
全編に渡って驚異的な特撮技術と質感表現で見る者を圧倒させる伝説的マペット(人形劇)映画。今の視点だと展開の起伏がゆるいのだけど作り手がマペットの強みを完全に理解してて眼福の画面構成とアクションで93分間も引っ張ってくる。最高。

26 34

若かりし頃に一緒に音楽をやっていた友人達を思い出す映画。

0 5

『コヴェナント』
繁殖能力の無いデビッドを親に置く事で性的メタファーが大きな意味を持つ。
『1』のエンタメ要素を越え絵的にも物語的にも芸術性が増し美しい上に深い。音楽も世紀末感があって良い!CGもあり『1』以上に直接的!更にマイケル・ファスベンダーの魅力も詰まっているという最高の映画。

13 48

永遠にDVD化されないタイプの映画。

4 16

中国の水鬼、日本でも藤原千方の四鬼の一体らしいを扱った中国映画。
なかなかポスターが良いね。

0 6

映画大好き私のアダムドライヴァー大好き月間、本日はパターソン✨
日々の中で、毎日が刺激的な出来事を求めてしまう。そんな時って目の前にある「普遍的な幸せ」って見えなくなりがちな気がします。「変わらない生活」の中で感じる小さな幸せとユーモアを描いた映画。暖かいストーリーに癒されます!

0 1

🧟‍♂️夏にオススメホラー映画🧟‍♀️
テーマに沿って学生応援団が をレビューしていく新企画🎬 6本目は『呪怨』です。
日本らしいホラー映画。皆さんはこの呪いからどう逃げますか?
わたる
https://t.co/bFS1WhkA2a

0 2

大好きな映画。
映画の紹介とかに出てそうな絵柄目指してみた。

0 2

『天気の子』

深かった!!!

・これからの仕事の在り方
・自己犠牲の先にあるもの
・常識の捉え方

その他にも
いろんな視点で考えられる映画。

“世界は最初から狂ってる”

その中でどう生きていくかを考えよう🌸

4 51

『SF核戦争後の未来・スレッズ』
イギリスの伝説的TV映画。全面核戦争を経て地獄と化した世界で、登場人物全員がのたうち回り死んでいく。文明の後退すら十数年のスパンで描き、人類滅亡シミュレーションとしても秀逸。監督はなんと『ボディガード』のミック・ジャクソン。

20 41

お盆の暑気払いに相応しい映画。海外版のパッケージも気合入ってます。子供の頃近所の人が「あれ、近所の裏山で撮影したんや」と言っていたが、後に事実と知りホントに嬉しかったんです。『#吸血鬼ゴケミドロ』8月14日【1968年『吸血鬼ゴケミドロ』公開】#映画秘宝

9 18

上映中映画『#よこがお』

筒井真理子無双っっっっっっっっっ!

四コマ映画『よこがお』→ https://t.co/SnVDXkaDVO

むそう【無双】
1.並ぶものがないほどすぐれていること。無二。無類。 

筒井真理子の演技力に驚愕しすぎて
全員 で描いてしまった四コマ映画。。

11 19

※ワンピース STAMPEDE(スタンピード) ネタバレ注意※

ただ、せっかくのお祭り映画。戦争編オマージュで最後にシャンクスを出してサボの代わりにバスターコール艦隊からルフィ達を逃がすとかあっても良かったよね




0 0

ONE PIECE STAMPEDE
ワンピースファンの為のお祭り映画。
キャラが沢山出る関係上ストーリーはとっ散らかってる印象を受けたが、その分メインキャラの見せ場や普段は敵同士のキャラが共同戦線で敵に迎え撃つアツいバトルの応酬等々ファンなら興奮必至のシーンの連続なので是非見るべき1作。

0 0

【明日より上映◆8/18まで(8/16休映)】
「この世界の片隅に」
監督:片渕須直/原作:こうの史代/音楽:コトリンゴ
声の出演:のん、細谷佳正
戦時中の広島・呉に嫁いだ少女すずの日々の暮らしを丹念に描き、多くのファンに支えられ続けている奇跡のアニメーション映画。当館では2年ぶりの再上映!

35 110