1970年代のサンスターの亜土タンのアクリル筆入☆かなりコンパクトで可愛いです。

2 13

1970年代の亜土タンの紙カバー付きプラケースコーリン鉛筆☆昨日の物より更に古い年代の物です。

1 14

1970年代の亜土タンのプラケース入りコーリン鉛筆2ダース☆中の鉛筆のデザインもとても可愛いです。

1 16

1970年代の亜土タンのアポロ社ポケット15パズル☆花ブランコでデートしているカップルのイラストです。

1 17

1970年代の高橋真琴先生のコーリン鉛筆2ダース☆"for Lady"ってところがお上品で良いです。

14 32

1970年若木書房ティーンコミックスデラックスの武田京子「美加は生きた」全2巻☆白血病に冒された少女の生き様を描いた感動作です。

0 5

1971年若木書房の牧野和子「なんたって18歳!」全5巻☆TBSの岡崎友紀さんのバスガイドドラマの原作です。

11 31

1970年代の亜土タンのデミタスカップセット☆三輪車に乗る女の子バージョンです。

2 17

1970年代の亜土タンのデミタスカップセット☆電車ごっこをする女の子バージョンです。

5 21

所変わって、こちらは70年代に大阪の某ラブホテルにあったフランスベッド試作のシェル型可動式ベッド

216 374

1970年代の亜土タンの陶器製のアベックカップ☆芝生に寝そべるカップルバージョンです。

5 19

1970年代の亜土タンの陶器製のアベックカップ☆ウエスタンな男の子と女の子バージョンです。

6 16

1970年代の亜土タンの陶器製のアベックカップ☆豆を投げる女の子と男の子バージョンです。

5 29

1970年代の亜土タンのミルクガラス製の足付きマグカップ☆亜土タンの陶器製カップは多いですが、ミルクガラスはとても珍しいです。

15 46

1971年講談社の旧KCフレンドシリーズの大和和紀「モンシェリCoCo」全3巻☆1972年にTBSでテレビアニメ化されました。

5 13

イモージェン・プーツのサロペットも良かったけど「セリーヌとジュリーは舟でゆく」のサロペット姿のジュリエット・ベルトも可愛かったので描いてみた。不思議ちゃんなジュリエットがキュートで、70年代のボヘミアンファッションも可愛い映画。

1 5

1970年代の亜土タンの手巻き式腕時計☆動きませんが文字盤が可愛いのでお気に入りです。

4 19

1970年代の水森亜土タンの陶器製のお人形3体☆真ん中の女の子は風鈴になっているのです。

4 13

1970年代の水森亜土タンの陶器製貯金箱☆オーバーオール姿の定番亜土タンファッションです。

3 13

1970年虫プロ制作のアニメ「アンデルセン物語」のアルミお弁当箱☆人魚姫とキャンティとズッコのイラストが可愛いです。

8 27