//=time() ?>
そういえば、こんな謎デバイスのモデルも作ってたんでした。多分、AR/VR兼用のスタンドアローンヘッドセット。内側からは映像が見えているはず。正面のカメラは何に使うんだろう?あまり考えてなかった。
賭けたのは命、拾ったのは世界の未来。
頭脳戦メインの長編。キャラいっぱい出て、代替わり大好きって方はどうぞ
その参謀、十三歳
最新話「デバイス殺しの坏」 https://t.co/aJqMcNlSuY 更新!
無双や無敵に見えたとしても、そこには無数の枷がある。
#細かすぎて伝わらないリリカルなのはの好きなシーン
アインハルトのデバイスの命名についてのシーン
ティオの名前が、クラウスとオリヴィエが死産したヒョウの子供に付けようとしたものだっていう由来を聞いたとき涙腺にきたね、、
先日のコスカラですっごい可愛いさくらちゃんコスを、自分のデバイスで撮り損なったので、手癖でさくらちゃん🌸
(お衣装すごかったです!…まさか手作り…?)
ついに板タブに戻した。
左手デバイスは以前と同じ、テンキー+HidKeySequence。
板タブはボタンが全くない、One By Wacom。
PCは処理速度倍、出荷時カラーキャリブレーション済の高画質ノートPC
ペン精度取り戻すのと、筆の滑りになれるために、しばらく修業しないと。