画質 高画質


今日はゆずるが夜の潜書当番なので、くめ猫チャンは戻ってくるゆずる待ち。
司書「なんのごほん読むの?」
くめ猫「ゆーちゅなあいじん」
司書「ん!!??」
くめ猫「まちゅおかのごほんこれしかない…」
司書「oh…(これ読ませたら司書がゆずるに怒られるのでは)」

0 11

水上で行くと新しく出来たスタートマスになったけど初手いきなり北の潜水マスへ逸れた・・・
高速統一はしてるから編成の問題?
大型艦の数かしら
それか空母入れてるから?

おうふwww
めっちゃジグザグ進むwwww
D(潜)⇒G(潜)⇒R(空)⇒S⇒T(水上)⇒K(水上)⇒ボス

0 3

プリンツのカットインで勝負あり!!
E3甲これにてクリアですヾ(゚ω゚)ノ゛
特攻艦が揃っているので破砕無しで十分でした。
対潜ありがとうございました。

0 6

ブログ更新しました。


1/2000「ヒマラヤ級対潜空母」建造中(艦橋編)
https://t.co/HqWTvrtsFl

3 16

対潜よろしくおねがいします

0 3

ラスダンになると途端に勝率が悪くなる我が艦隊なので多少時間がかかったけど、いつもの沼に比べたら全然楽にクリア(*´∀`)Janusとアブさんの装備に空欄があるのは、演習時に対潜装備が足りなくて拝借したため。そのまま忘れそうだからヤだったんだけど、やっぱり忘れたw 

0 0

E2-2 戦力ゲージ 編成
削り割り掘り通しての編成です
最初は対潜&連撃でしたがボスが硬くA勝利が多かったので
対潜を捨ててD魚電CIに変更、最後はマックスの主魚CIで割りました

サブ艦はビス子と未婚艦です
通算12出撃目でシェフィールドが来てくれました

0 1

イベント時の大発艦としてかなり役に立ってくれてる。
あと平時の遠征要員。
対潜高いし中々器用な子だよね、場合によっては固有対空カットインにも頼るし。
運:+3

0 8

20秋E3甲3本目破壊、前段掘り含めて完遂
水上連合でR>S>T>Zの最短、基地ボス集中
削り中プリンツの装備は連撃で削る事優先、ジャーヴィスの装備は魚雷1本降ろして対潜強化
削りはあっさり、割る時は多少苦戦(噛み合わないと敵第二が残ったり)したものの、結果手余り
https://t.co/FX06nRpJUz

1 1

E3-1 甲 輸送終わり♪
正空ありの水上編成が楽と聞いて採用!
低速ありで対空戦多くなるけど、ほんま全然問題なし。
ボス戦昼で終わることも多いから、タシュまで回らなくて、これならタシュ対潜で朝潮all大発でもよかったわw

ドロップは迅鯨!!前回の時、掘り諦めたから嬉しい♪

0 0

皆さん、おはようございます。今日はお休みです(/・ω・)/

土曜です。後段開放まで時間がるので今日はサボってた任務を中心にやっていきます。

改装レベルに達したシェフィールドを改装!対潜が高いので育成が捗ります😌
早くレベル99にしてケッコンしたいものです😆

本日もよろしくお願いします!

0 110

艦これ2020秋イベントE-2甲第2ゲージ攻略中。
編成は以下の通り。ゴト、Bismarck、大北はサブ艦。北極なので寒色系でまとめてみました(笑) 浦風とZ3を先制対潜艦にしています。改造したばかりのHelenaを連れ込んでるけど問題なくS勝利できています。
大好きなレーベとマックスに特効が来て嬉しいな💙

0 1

すでのな艦水潜はでれこ
すでい寒
 

0 1

書記官の心眼ちゃんで早く遊びに行きたいな。
iPhone12はいつ私の元へ…?今のだと途中で落ちるかもしれなくて怖くて潜れないの。

1 9

オリロボの落書きが出来ましたー!

全高60mの砂漠用陸戦機
本機は関節部のシーリングや不安定な足場における運動性の確保などは勿論のこと、潜砂能力を備えることで乾燥地帯における突出した活動能力を獲得している。この機能により不整地でのゲリラ戦で真価を発揮する。


21 28

※腐 リエ潜 1/2

高校2、3年の時に練習試合や公式試合で何度か戦ってる妄想入ってます

44 294

お絵描きした!色々試すの楽しすぎて、加工が永遠に終わらない!

もう言わなくてもわかると思いますが、、、文アル石川くんです。今日も潜書お疲れさまでした!!みんなでお見舞いだよ!!手前の御方は、きっとお酒を持ってるに違いない…。

3 9

E2-2終わり。
もう少し第二に火力を寄せたくて叢雲と愛宕をチェンジ。
それなら叢雲対潜に寄せて第二の閉幕に被害が及ばないようにするのがベストかなあ。

0 2