何かにハマると絵を描きたくなっちゃうタイプのオタクなので描いた。今一番ハマってるオスマン帝国外伝というドラマ。主人公のライバルの女性がめっちゃ美しくてでも笑顔は可愛らしい感じでたまらん。

実写の人に似せつつキャラクターっぽい絵柄にしたいです。。。

1 5

【鉤月のオルタお試し1話】16世紀オスマン帝国を題材にした皇帝と皇帝に姉を殺された双子の弟のお話。歴史物、ファンタジー、戦記物、現在のトルコとやジョージア(グルシア)に興味がある方、そして主従と双子好きに是非…!その①

368 698

【SR航海士紹介】ヴラド・ツェペシュ(イラスト:岩本ゼロゴ)
ワラキア公国の君主。幼少時は人質としてオスマン帝国で育つ。国内の有力貴族を打倒して中央集権化を実現し、オスマン帝国への隷属を拒否して敵対。敵対する者には苛烈で、敵兵を串刺しにするなどして戦意を喪失させたという

6 12

女官長になっても、ハレム内の上の者たちからめちゃくちゃ怒鳴られるし、権力争いの板挟みにされるし、大変。
人の良い女官長、ニギャール。

Nigar kalfa.

0 10

愛と欲望のハレム、マヒデブラン付きの女官、ギュルシャー。
ハレムに買われたら、スルタンのお気に入りになり世継ぎを産むか、お気に入りになった姫の世話係になって女官長への出世を目指すか。
他の職種もあるのかな?楽団とか。

Gülşah hatun.

2 13

☆キャラクター紹介☆

オスマン帝国の領主アリ・パシャのミュケレットロック式マスケット銃

オスマン グループ
アリ・パシャ
CV:#小野友樹

「我々の事は知っているな。どうだ?協力しないか?」

https://t.co/H5ALXCuFWU

絶対高貴ソング「反逆の華~Black Rebellion~」

242 849

「私は陛下の奴隷です」
「我が弟よ」

みたいな2次創作が出来ちゃいそうだったのにシーズン2で微妙になって来た
秘密があるとイカンねぇ

0 0

ヒョウ柄!翼!騎兵!ヒョウ柄!翼!騎兵!
・17世紀前半ポーランドのフサリア有翼騎兵
・16世紀オスマン帝国軽騎兵
やっぱりヒョウ柄

7 16

ぶっちゃけ描いてやれなくてすまんなキャラ個人的NO1のユトゥマ君…とイェニチェリ軍団についてちょこっと。所属部隊のタトゥーとかテンション上がるやつ!💪
 

15 47

おやすみお絵描き!
オスマン帝国の偉人、セリム3世くん!!こっちは相棒(適当)のまんじゅー!

1 34

新たな国際関係の展開
クリミア戦争でロシアがオスマン帝国に開戦。ロシアの南下政策に警戒心をもつイギリスとオーストリア、威光拡大をめざすナポレオン3世がロシアと対峙。ロシアとオーストリア両国を軸に展開した国際反動体制が崩壊した。
https://t.co/p8bK93CoW3

2 1

ディッシュはターバン巻いてても実は素のまんまで、イチカレはそれを知らずに弟はターバン巻くと性格が変わるんだよ!と思ってる
何でそんな面倒なことをしているのかと言えば、オスマン帝国に侵略を受けた際城王子である事を隠して戦闘に出ている時に頭を負傷したディシュカレに

0 1

第一次世界大戦時中央同盟側の装備
・プロイセン王国
・オーストリア=ハンガリー帝国
・オスマン帝国

21 73

hoi4でオスマン帝国全盛期を再現!

なお、プロヴィンスをいじるMonthly States modと国が強化できるCombined Cheat modを入れた模様

10 14

本日4月10日
拙作「夢の雫、黄金の鳥籠 11巻」の発売日です。

表紙はこれ。
もちろん16世紀にベンガル猫などおりません。
皇帝陛下が抱いておられるのは、広大なオスマン帝国のどこかにいたベンガルに酷似した猫科の何かの生き物です。
…たぶん(^^;;

どうぞよろしくお願いいたします。

278 941

ショップ更新しました!
今回は少々イレギュラーなのですが、トルコ関係の書籍をバイヤーより委託販売いたします。新しい試みなのでちょっとドキドキしてます。ミマール・スィナンというオスマン帝国の高名な建築家の作品集とギリシャ神話のアメコミセットです。
https://t.co/pn2aTUGvd0

32 63

【UR航海士紹介②】サフィエ・スルタン(イラスト:岩本ゼロゴ)
オスマン帝国の皇帝・ムラト3世の妃。元はヴェネツィア出身だが皇帝の妃としてオスマン帝国で生きることを決意。しかしどうしても故郷を忘れることができない罪悪感から「悪い女」を自称するようになった

12 17

お品書きは騎兵合同誌でも巻頭イラストを寄稿された唐墨さん()にお願いして、1890年代頃のオスマン帝国の近衛騎兵連隊「エルトゥールル」将校を描いていただきました。

22 29

毎冬恒例となってきました、おがお本寄稿完了!完成がたのしみでござる。近日起きたプレイベを元ネタに若干仕込んでるのでこのプレイベ参加した人オッてなるんじゃないかなw ロゴも単品で掲載デス。

2 12