//=time() ?>
フルメタル・パニックのASや
00やAGE辺りの細身でスタイリッシュなメカが印象的な海老川さんだけど
ビルドガンダムMk-IIや
ビルドガンマガンダムなど
必要に応じ元デザを崩さない
マッシブなメカも描けるのは流石プロですね
HGUCやってた頃のカトキさんもだけど必要に応じて手癖を抑えられる
その隣のハープーン?持ちジムⅡと90mmマシンガンとジムライフル持ちのネモもいいぞ
あと何気にジムⅡ、Ⅲのシールドが十字がないジム改(というよりカトキ)シールドなのとかね
もう1本、まんまる艦シリーズより
カトキ立ち風のコロラドちゃん
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190707
#コロラド #艦これ
進捗。まだディティール以前にアウトラインを整えているという遅さ。時間が取れん #b3d
主に正面アングルで貧弱さ?間抜けさがぬぐえない。多分足回りの比率に影響してそうだけど、調整方法がわからん。それともカトキ立ちさせたら良くなるのか?(ターンAの時はそんな感じだった)
RGのクロスボーンガンダムの発売は素直に嬉しいし、X3出たらプレバンでも買いたいと思うけど、同時にやっぱりカトキ版になるのかぁ…となると長谷川版派の僕