//=time() ?>
映画『ヘルボーイ:ゴールデン・アーミー』に登場する「死の天使」、ゲームブック『ブラッドソード』4巻に登場する死を司る天使アザゼルと造形が似てるけど、なにか元ネタがあるのでしょうか?
(翼に無数の目があるところ)
聖書のアザゼルは6対の翼に14の顔があるそうだけど。
嬉野ツヅハル(庭師のHO4)で挑んだのですが、死ぬかと思った…70あったSANが30に減りました。孤独ってこえ~!!!
KPレスってゲームブックみたいな感じで遊べて楽しいですね。ありがとうございました!
【#ゲームブック 紹介】「#ドラゴンクエストIV 1 第一章・第二章」(1988)ここはバトランド城、謁見の間。 出発だ、急げライアン。 子供たちを救い出せ!いっぽう平和なサントハイム。 そこでは城下評判のおてんば姫・アリーナが、お城から 抜け出すチャンスを待っていた。 https://t.co/voyxkb9lD5
ゲームブック「悪魔に魅せられし者」のコロシアムに登場するモンスターのうちの1体、蟻のような体をしている戦士ゾロアの全身図を今回初めて描いてみました。
マイナーな存在ではありますが、今後この様なキャラにも日の目を見させてやりたく考えております。
#ドルアーガの塔
#悪魔に魅せられし者
今日も死蔵していたゲームブックを消化していきます。
今回は東京創元社より1986年刊行の「ネバーランドのリンゴ」をチョイス。
主人公は猫頭の妖精。悪い魔法使いに盗まれたリンゴの樹を探しに島中を冒険します。
童話的メルヘン味の強いほのぼのとした作風に見せかけて(続く)
「(非公式)ファイティングファンタジーのヒロインって誰?」の人気投票で同順一位に輝いた”魔女アリアンナ”ようやくできました!😅
制作は実質2週間😃👍色々寄り道してしまい随分たってしまいました!🙇♂️申し訳ありません!
#ゲームブック
#ファイティングファンタジー
#キャラ人気投票
#アリアンナ
セイテンは魔物に近いらしく生まれ持った高い魔力があるためゲームブックの時点で魔狩人のザラと浅からぬ因縁があったり、ティーナに二本足を与える契約を結んだりとこの辺りと因縁がある。
OVA版でもしっかり因縁作った。
やっとこできました!😆👍ナムコの名作「ワルキューレの伝説」からワルキューレ!一番大好きな女性ゲームキャラです😃
冒険も伝説も栄光もローザもゲームブックも遊びましたよ!特にPCE版伝説はバグ見つけるくらいやり込みました!
新作でまた降臨してほしい!😆👍
#ワルキューレの伝説
今日も死蔵していたゲームブックを消化していきます。
今回はスクウェアより昭和61年刊行の「キングスナイト」をチョイス。
ファミ通創刊号に広告が載ってたやつですね。
気のいいハーフリングのトビーがお気に入り。バッドエンドになると彼が主人公の最後を昔語りします(あいつは良いやつだったよ…)
カードイラスト描いたり
TRPGやゲームブックのイラスト描いたり
ゲームアンソロ漫画描いたり
TRPGルルブやサプリ本の翻訳したり
ゲームしたり
アニメ観たり
子供たちと遊んだり
しています。
お仕事依頼はDM等でご連絡ください。
怪盗クイーンはサーカスがお好き🎞️6/17公開
公開まであと3⃣日
怪盗クイーンはサーカスがお好きゲームブック
発売まであと1⃣日 地域によっては発売中
アニメのキャラデザイン原案として新規で描いたキャラ絵をチラ見せ
ゲームブックの挿絵やカットにもデザイン画が多数使われてます
#怪盗クイーン
PS系で出てたやつはアニメ以降のIP商品で、もともとは対戦型ゲームブックなのよ。コマンドを選んで格ゲー的なゲームが遊べるやつで、ダメージを受けると(アッハンウッフン)な感じになるので男子中学生がこぞって買って結局ゲームとしてはあんまり遊ばれなかったのよ。
デッドエンド
ゲームブック方式になっててページ数的な物を入力して進めるので起動してすぐエンディング行ける凄いゲーム
#フォロワーが遊んだことないだろってゲームを呟いて遊んだ人にrtされたら負け