//=time() ?>
【マベスパ】ヴェノムのV-252はスパイディがシンビオート黒スーツ着て登場したASM誌252号から。バトルワールドから長旅で生きて地球に帰れて狂喜乱舞するスパイディは思わずお巡りさんにキスもしちゃうよ💋😆[画像:ASM誌252表紙引用]
【ASM 317】こうして家族に近づいてスパイディを脅す悪い初期エディさん。家族や他の人に危害を加えると脅され助けも呼べず、圧倒的にヴェノムが強い。スパイディは嬲り殺し状態。だから生き延びるため服を脱いで「抱いて」とシンビオートを誘惑するしかなかったのです…壮絶…😰[画像:試し読み頁引用]
【ASM 374】[ヴェノスパ]ヴェノム「俺のキャリアをぶち壊し、奴と溶け合いたかったシンビオートスーツのお前を拒絶したスパイダーマンを殺す!奴への恨みで俺達は共にヴェノムとなった。奴にどう礼をしようか?まだ脈打つ心臓にキスしてやるか、食う直前にな!」[画像:試し読み頁引用]
イベント本編において、ディランやメイカーたちを襲撃した、四人のシンビオートのオリジン。そして、カーネイジが持ちうる「ホラー要素」を存分に盛り込んだワンショット。
たしかに惨劇に見舞われた一家だが、少女の願いの通り、彼女たちは家族として【一つ】になる。しかし、それは…
過去最大の失敗として、シンビオートを地球に持ち込んだことをピーターが挙げはするが、物語の軸となるのは「それと同等以上の失敗」と呼ぶべき、オズボーンとの因縁。
再び燻り始めたこれに、ピーターはまるで以前勝てたのは奇跡ではないのかと思わせるほど苦戦
「ミスターマインド」+「シンビオート」=
「イーヴィルマインド」
その生き物に寄生された時、その人の心は存在しなくなるだろう。
その生き物に心も身体も支配され、その生き物の目的のために生きる尸となりヒーロー達の前に立ち塞がるのだ。
#AmalgamAgain
#しゃべんじゃーず
【Absolute Carnage】
ターゲットは、全シンビオートホスト!
ヌルの手によって復活したカーネイジは、これの覚醒を促すため、シンビオートの因子コーデックスを集め始める。次々と狙われる、かつての宿主たち。世界を埋め尽くす紅に、ヴェノムはどう立ち向かう
マイルズ君のお母さんはヴェノムに食われそうになったマイルズ君を助けようとして…こちらのヴェノムことエディさんにとっては全く身に覚えのない事で殴る蹴るを受けた訳ですが、一先ず一応和解して、しかし知らない事であるがゆえに敵シンビオートの口にマイルズ君を放り込む戦法をやっちゃう https://t.co/hdZ1cuNfNA
そこで突きつけられるのが、「エディはホントにヴェノムののことを理解しているのか」という問いかけ。
ヌル神が関係する誕生の経緯は元より、シンビオートがいつから地球と関わりがあったのか、母星ではどういう生活をしていたのか、そもそも「それの真の名前」は?
スパイダーマンにもしヴェノムが出るなら最初からやって欲しいよね。
ピーターにシンビオートが寄生してブルースとかシュリとかに調べてもらってってやって欲しいけど、すでにエディに懐いちゃってるし、トム・ハーディのエディ逆恨みしなさそうだしね
シンビオートスパイディ/ヴェノマイズドスパイディカッコよすぎ✨✨✨😆😆😆
アニメガーディアンズのS3の3話みたいに制御して戦って欲しいんだけどなぁ😇😇😇
おやすみであります!!
#スパイダーマン/#偽りの赤
シンビオートに侵されつつあるピーター。そして、背格好が似ただけの少年がウェブシューターを拾ってしまう。能力なんて無い。でも、本当の《親愛なる隣人》を取り戻す為、彼は赤を纏う事を決意した……。この設定だけでもう泣ける。偽物だって、ヒーローになれる。きっと。
今のアイコンにしてるシンビオートスパイダーマン(ヴェノミーズドスパイダーマンとも呼ぶらしい)、最初は腕モーニングスター(2枚目)にしようと思ってたんだけど、サイズの方が描きやすかった🙌
シールドも好き🥰
みーちゃん(@meematsuXD0524)のリクエスト、マキシマムヴェノムのシンビオートスパイダーマン描いた!!
本当は真っ白なんだろうけど、アニメと同じ薄緑にした💪💪
でもベタ塗り感が否めない!!笑
シンビオート描く時はエフェクトで誤魔化す癖がついてしまった😇😇
リクエストありがとう!!