//=time() ?>
よくインフレ率と言う言葉を使ってインフレを怖がります。
しかし日本が体験したインフレはお金が信用を失いお金が嫌いになって起きたものではありません。
所得倍増計画で増えたお金を欲しがって起きたのです。
人は誰でも錯覚するのでソクラテスは無知を認めろと言います。
ベーシックインカムへ
今日のイラスト🐤
『ソクラテスの弁明』プラトン著
人生を変えてくれた本、雨の午後にぴったり。
#ソクラテスの弁明 #プラトン #Socrates #哲学 #philosophy #イラスト #落書き #illustration
skeb納品しました〜!
クライアント様のオリジナルキャラクターのアテナちゃんとソクラテスちゃんを描かせていただきました!
リクエストありがとうございました✨
ソクラテスは、『社会とは道徳と倫理の秩序なしには存在しない』という考え方のもと、国家の理想を一個人の幸福よりも重要だと考えて、国家の定めた『法』を何よりも重視した。
映画🎞️『#手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく』
宗教的、フィクション的要素が強い作品だが、根底にある教えは重要。
21
「結婚して、いい女房にぶつかれば幸福になれるし、悪い女房なら哲学者になれる」
とソクラテスは語っている。
悪妻と思えば腹が立つ。
じゃじゃ馬を乗りこなすと思えば勉強になる。
一番むずかしいうまをあやつることができるようになれば、怖いものはない。
(光に向かって100の花束)
#art
ソクラテスくんは…
『攻め』です!
https://t.co/ZUHmlc8w33
#攻めなのか受けなのか #shindanmaker
https://t.co/2bUDpdiYCg
そんなわけがない
#1日1モル
【365日モルモット】
2月18日はソクラテスちゃん(@mimmy102apo )😊
#365日モルモット
#1日1絵
#モルモット
#guineapig
ソクラテスが言うように人は誰でも無知である可能性があります。
理論的に考えたことが正しいとは限らず充分な経験的立証が必要です。
だから吉田松陰は理論だけでなく実行しろと言います。
失敗してもケガで済むなら実行しようと考えるのが優秀な戦略家や発明家です。
ベーシックインカムへ
ソクラテスが言うように人は神ではなく常に無知であり馬鹿である可能性があり間違うし騙されます。
優秀な人ほど間違いをした時いつまでも間違いが改められず大きな不幸をもたらします。
それが現在処方されている睡眠薬ベンゾジアゼピンでありベーシックインカムに対する反論です。