◎4/22発売:光文社・小説宝石5月号『能面検事の死闘(中山七里著)』の挿画を担当致しました。第六話では、惣領事務官が置き忘れたジャケットを届ける不破検事を描いております:https://t.co/lVrXtJRANq

5 38

アホっぽい文面も最初のうちこそポップな殺人事件感を増幅させているものの、そのうちどんどん不穏な気配が高まり、これなんかヤバいヤツだって気付き初めてからが本番。
"彼女は死んでも治らない (光文社文庫)"(大澤 めぐみ 著)https://t.co/W0WSdjgNAk

2 2

【重版情報】
今月の光文社文庫新刊、西條奈加さんの『無暁の鈴』に重版がかかりました! 『心淋し川』で直木賞を受賞された西條さんですが、本作も読み応え十分の傑作です。『心淋し川』の次に読む西條作品をお捜しの皆様、ぜひお手にとってみてください!

4 11

05 作品リプライズ: The 太鼓マン(迷子のあの子を捜して)
初出『ねこ自身4匹目フニャッシュ』光文社
あと3つです。

5 94

04 作品リプライズ: The 太鼓マン(迷子のあの子を捜して)
初出『ねこ自身4匹目フニャッシュ』光文社

どこまでアップしたか忘れる🙄

7 81

03 作品リプライズ: The 太鼓マン(迷子のあの子を捜して)
初出『ねこ自身4匹目フニャッシュ』光文社

掘り起こしツイートお許しを🙏

5 91

★光文社文庫新刊のご案内★

文庫バイヤーのオススメは!

『無暁の鈴』(西條奈加)

裏切られ、信じるものを見失って、
預けられた寺を飛び出した久斎。
盗みで食い繋ぐ万吉とともに江戸に向かう
―ーー波瀾万丈の人生の始まりだった。

⬇️スマホ・PCでのご注文、店頭受取は
https://t.co/vHj8X6umjH

2 2

まだまだ忘れてはいけません!

『面(ジャケ)食い』(久住昌之著)、好評発売中です!

   

0 0

手塚治虫(1928~1989)の人気漫画鉄腕アトムの主人公アトムの誕生日で、2003年4月7日。光文社発行の月刊誌少年で昭和27年同日連載開始。その半世紀後にアトムが誕生する設定。現実の平成15年の誕生日には各地で関連のイベントが実施された。…

1 3

本日の【 】4月4日放送FM802DJ浅井さんのおすすめは『諦めない女』 (桂望実/光文社文庫)でした。六歳の少女が忽然と姿を消した…十二年後、フリーライターの桃子は当事者や関係者たちへの取材を重ねていく。浮かび上がってくる驚くべき真実、少女と母親を待ち受ける運命とは?

2 10

篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日です。

『オリヴィエ・ベカイユの死/呪われた家』(#光文社)は

”短篇作家”ゾラの魅力が凝縮した全5篇を収録

予約は
https://t.co/I9jhkhDe74

短篇って少ない言葉で多くを語っている感じが好き。

#

0 0

大反響の『面(ジャケ)食い』(久住昌之著)。

続々増刷中です。
未読の方はこの機会にぜひ、手に取ってください。

  

1 1

おはようございます。
今しか言えないので
言わせてください。

『前夜』(光文社)の
発売前夜が終わりました。

ということは
そういうことです。

11 57

【お仕事】

明日、3/23発刊予定の森晶磨さんの著書
『前夜』(光文社)の装画を担当させていただきました!

皆さま、ぜひお手に取っていただければと思ます〜

21 253

3/23発売予定
『前夜』(光文社)見本届く

装画は赤さん


装丁は西村弘美さん

兄はよみがえる──
そう信じてスターの階段を
駆け上がる少年を描く
青春ミステリ

作家10周年第一弾長編です。

カバー着せてよし
脱がしてよしの美本。
ご予約のうえお近くの書店で
感動のご対面をぜひ

18 76

3/20からはじまる では三大怪獣グルメ監修  さんの三大怪獣グルメカラー色紙(限定3)、面食い(光文社刊)を販売いたします。また人気商品ふらっと箸置きの特注バージョンが入った三大怪獣グルメ大盛セットも数量限定販売🦑🐙🦀

https://t.co/M6moz7MqmP

3 9

【3/12文庫新刊】
■祇園会 新・吉原裏同心抄④/佐伯泰英
■走れ外科医/中山祐次郎
■ソードアート・オンラインプログレッシブ⑦
■平成極上契約結婚/若菜モモ

幻冬舎文庫・光文社文庫
ベリーズ文庫・マーマレード文庫
電撃文庫・コスミック時代文庫など入荷!

3 7

発売中の「dancyu 」の書籍の紹介ページにて、『面食い』(久住昌之著)が紹介されました。

未読の方はぜひ!

      

2 32