古代生物イクチオステガ、PIXTAのための習作(2020,Milica)

0 7

古代生物ひみつ大百科③

ハルキゲニアさん

これもまたカンブリア紀を代表する生き物である。
個人的にはアノマロカリス、オパビニア、ハルキゲニアの三雄が知名度では頭一つ抜けていると思っているンだ。フォルムも独特だからネ!

0 8

古代生物の遺りがちらばる砂漠と、そこに住み着いた人間のアニメ。


(ノイズver.上げ直しです)

1 11

古代生物の遺りがちらばる砂漠と、そこに住み着いた人間のアニメ。

2 14

🐸・🧬・💎

未来の知的生命体が絵本を見て古代生物を復元した生き物

0 1

みもちく式古代生物図鑑 その2

オパビニア

ちょっと古生物を調べた人なら誰でも目にしたことがあるであろう生き物。五つの目玉と象の鼻のような触肢が特徴である。あまりにも現存生物とかけ離れた姿に初めて学会で発表された時は大笑いになったそうだ

1 8

古代生物の遺物と宝石

485 2007

古代生物人魚ちゃん人気投票で描いたFAです お気に入りの子が複数人いて間に合うか不安だったけど間に合ってよかった💪🦀✌️

22 85

ガタスさん【 】主催の誰のキャラデザゲームに参加させていただきました‼︎
テーマは「古代生物×和風」です‼︎
僕がキャラデザを担当したのは何番でしょうか?リプのアンケートでお答えください‼️
ちなみに僕が描いたのは14番です!

17 16



「古代生物x和風」

参加させて頂きました!
ハッシュタグつけ忘れたのでそれ用ツイート!

アンケートは下記リプライで
https://t.co/jPuUf3HYYg

2 1


『古代生物×和風』に参加させて頂きました!
私は③番の子を描かせて頂いてます!
この中に私のデザインした子がいます!アンケートつけておくので、ぜひ当ててみてください!

159 528



1枚目から、T‐レックスゾンデッド、トリケラゾンデッド、アンモナイトゾンデッド、ユーリプテルスゾンデッドです。
古代生物と現代生物のDNAを組み合わせて誕生した怪獣です。
名前は「ゾンビ+アンデッド」から。

3 7

🦕おしらせ🦕

古代生物のLINE着せ替え
できました!

気分転換にどうでしょうか!🏝

着せ替え▼
(https://t.co/QchiSjIohA)

10 48

白亜紀からこんにちは、プロトケラトプスは今から8300万年前~7000万円前位に東アジアに生息していた恐竜で全長は2m程、食性は草食、近縁種にトリケラトプスがいる。
久々に恐竜を描いてみました。幼稚園の頃から古代生物が好きです。


14 50




ARKって最近は、ファンタジーな生物や伝説の生き物をモチーフにしたものが沢山出てきたが、
もっと色んな古代生物も出して欲しいな…。
恐竜キング程までは言わないから… 。
なんでブラキオサウルスいないの…(泣)

0 2



丹波竜ことタンバティタニス(♀)とカワセミ(♂)が出来ました❗恐竜など古代生物は色が不明なので丹波竜は全くの想像で配色しました。

2 2

色々あって、心折れそうですがブレずに描いていきたです。

つーことで古代生物の擬人化です。可愛いんだよ本当に。




16 65

しっくりくるプラ板見つけました…!!
古代生物のオパビニア、深海魚のメンダコ、そしてオウムガイです!🐟

着色ちょっと失敗したのが多いけど、楽しかった!オパビニアはお気に入り…!✨まだ完成度上げるぞ…!!


3 22

ポケマスのプラタナス、サポートはしない
手持ちは遺跡とか古代生物とかそういう系多い。そらをとぶ要員でアーケオスがいる。メスと性別不明が集まる中、唯一オスのウインディはたぶん人から貰った

1 1

若い子に紛れてみる。47。



私が古代生物なことは結構知ってらっしゃる方多いと思うので今更感…

1 11