本日の でした👘
ピンクと紫のお召とミミズクヤ( )の名古屋帯でお太鼓(もどき)でシンプルに😌裏地がピンクで半襟の色味と合わせてたり😏💫

リウさんに雪降ってたのに大変じゃなかった?って言われたのに気合で着ました🙋‍♀️!とか答えがそうじゃない感...🤭

1 17

アンティークっぽい名古屋帯
色味が抑えめなので合わせやすそうです。

商品番号239973
¥6000(税抜)

1 11

今日の着物。
フリルブラウスに襦袢着て、母の着てない着物に、見えてないけどいちりんさんの黒レース名古屋帯、道行は燈織屋さん。着物着てるお友達とランチとカフェと船場センタービル探索して、また着物たくさん買った〜。

2 9

お正月らしさを目指したコーデ(笑)
これ、名古屋帯をリメイクしたフリル帯なんですよ🎶
繋ぎに使ってあるラメラメな布を見てマツケンサンバって言われるけどお気に入り>.<
さんの

4 22

本日の着物&今年の初着物はこちら。薄葡萄色の小紋着物にちょうちょの名古屋帯。これで彼氏の実家の挨拶に行ってきました。子供が多いところだったので着崩れないようにいつもに比べてかなりきっちり着付けたらホントびっくりするぐらいもってくれました。ありがたや。

0 2

ちょっと怪しげな不思議の森🌳
の名古屋帯
タコ足みたい根っこはタレに出しました😁
https://t.co/oVpXalqcQ9

12/31まで5%OFFクーポンプレゼント中🎁
商品購入画面でクーポンコード≪ shop2019thanks ≫を入力して下さい🖱👆

1 4

渋い色とユニークな柄のシブカワ名古屋帯😍
お太鼓裏は紙パックジュースです😆
https://t.co/slvJ8goiOU

12/31まで5%OFFクーポンプレゼント中🎁
商品購入画面でクーポンコード≪ shop2019thanks ≫を入力して下さい🖱👆

1 3

【商品入荷】アンティーク名古屋帯入荷しました♪船に人が乗ってます…😑⛵️

7 32

名古屋帯出来てきたー❤︎

1 51

写真過去のやつしかないけど本日は千鳥格子のポリ着物(1枚目)におばあちゃんから貰った名古屋帯(2枚目)を合わせてました。

0 1

本日の着物はこちら。チャコールグレーのデニム着物に黒地に椿の名古屋帯。赤のステッチが入ってるおかげで可愛らしい印象に?なってるかな?今度の旅行はこれの下を襦袢でなくてタートルネックとかにしたい。足元はCONVERSEのスニーカーとかで。

0 3

楽器の重なり合いから生まれるハーモニー
ろうけつ染作家・横山喜八郎さん作の染帯です
帯地価格:120,000円
オンラインショップはこちら↓
https://t.co/aurBNjuEMe

0 1

先日のキモノ&足元
ちゃんアフリカンバティックとトラベル自作トラベル名古屋帯✈️

さんのパーティー💕楽しかったな♫

マユコさんの個展は9/30まで!
Solo Expo「Disko Reise」
ギャラリーTriplet & カフェダイニングバーOctria8 /表参道


0 5

本日の着物。前カメラと後ろカメラの色の違いがやばい。本日は浅草にお出かけするので崩れにくい真綿紬の縞着物(超気に入ってる)におばあちゃんから貰った名古屋帯。秋ーーーーーー。あとわりと地味目?

0 3

Eテレから流れた「どんぐりころころ」の歌に秋を感じた朝

木戸源生・作
友禅染名古屋帯「どんぐりころころ」
帯地価格:110,000円+税
https://t.co/7gJOjvUFwf

0 0

楽器柄の染帯いろいろ♪
こちらはろうけつ染作家・横山喜八郎さんの染帯
クールでカッコいい!

秋の大呉服まつり
9月17日(火)まで開催

0 1