吾輩は猫である、職業はバリスタ。
コミッククリエ、pixivコミックの二箇所にて2話目公開中です〜!
面白かったら是非感想やいいね、フォローしてください〜!めっちゃ喜びます!!

53 215

お知らせです!
「お疲れ様だけが辿り着ける幻の猫カフェ」が
【吾輩は猫である、職業はバリスタ。】という名前になって
「Pixivコミック」と「コミッククリエ」にて連載が決定&1話公開しました~!🐾🐾わ~~い!!🙌
リプにURLを記載しますので是非読んでみてください!

441 1397

夏目漱石著『吾輩は猫である』ではじめて「艶書(=ラブレター)」という言葉に出会ったときは、とても風雅に感じたものです。
おや…当館の展示室にも、ラブレターで恋のかけひきを楽しんでいる人物がいるようですよ。5月23日は「こいぶみ」で です。

3 10

ガルキャット「吾輩は猫である」

1 6

『イナンナの冥界下り』のイナンナと『吾輩は猫である』の猫(わがはいちゃん)の作者が同一人物だということを案外多くの人が知らないということを先日、知った。ともに山下昇平ちゃん です。
https://t.co/gIM3ABWWN7

5 14

短編『吾輩は猫デュエル』を公開しました。
https://t.co/Na3X1yasN2
「吾輩は猫である」の駄洒落から始まり、勢いに乗って短編まで書いてしまった。
今回はTCGのお話です。
キャラクターの猫乃さんとロゴのデザインは結構気に入ってます。

26 15

『吾輩は猫である(ニャンコ先生)』ww

0 2

吾輩は猫である。名前は猫である。

20 269

「吾輩は猫である」
「それから吾輩はスッポンモドキである」



0 1

BURNOUT SYNDROMESっていうバンドが歌ってる『吾輩は猫である』っていう曲が最高にいいので良かったら聴いてください。
くるねこさんとコラボしたショートバージョンのMVがYouTubeにあります!
https://t.co/KbJV8xzqMy

3/10と5/10に大阪BIGCATでワンマンライブもあります…にゃー!!

23 84

みんなおはちばー!ご飯モグモグ木曜日。今日は「漱石の日」だよ。1911(明治44)年の今日、文部省が夏目漱石に文学博士の称号を贈ると伝えたら、「自分には肩書は必要ない」って辞退したんだって!!吾輩は猫である…にゃんにゃん!o(=・ω・=)o♪

205 665

最近出会った

中国語では「我是猫」らしいw

合ってるけど・・❗️

「吾輩は猫である」に含まれるニュアンスって奥深いなと思った瞬間でした。

12 78

おはようさん✨
今日は『吾輩は猫である』でおなじみの小説家 の誕生日だ🎂

……って、なんだ?俺の顔なんかじーっと見て。

21 121

明治の文豪、夏目漱石ポーズ!
吾輩は猫である、それから、行人、こゝろが特に好き~

14 29

拓海の飼い猫。
漫画では「仏恥(ぶっち)」という名前がつけられていたが
モバマス・デレステ通じてカードテキスト内で名前を呼ばれたことは一度もない。
……吾輩は猫である?

0 0

吾輩は猫である。

金はまだ無い。

0 1

映画「吾輩は猫である」1936年、P.C.L.映画製作所(現在の東宝)のポスター。
2枚目はネコの絵を切り抜いて点線で折ると「可愛らしい吾輩は猫氏」が作れる仕様。

118 181

吾輩は猫である。名前はまだない。というわけでねこでした。これはやばいです。毛玉を水で洗い、タオルで優しく乾かし、ブラッシングで綺麗にして…ってやってると愛着がわきまくります…

0 11