-𝐍𝐄𝐖 𝐎𝐏𝐄𝐍-

2023.2.4(土)

------------
 The★パン
------------

本日、岐阜県中津川市に
食パンがおいしいベーカリー
「The★パン 」
がグランドオープン致しました。

皆様のご来店お待ちしております🐴✨

7 20

描いたんね岐阜県も付けたよ

1 1

2月の絵
岐阜県 大野郡・高山市 白川郷
行きたい場所のひとつ。雪化粧をした荘厳な合掌造りの集落、さぞかし美しいのでしょうね。

(仕事絵より)
ゼネラルアサヒ 小林製薬通信販売用2023年カレンダー

2 16

【告知】
野外回vol.5開催決定‼️

📅2023.4.15(土)10:30 START
📍岐阜県可児市ふれあいパーク緑の丘
💰無料!!

お待たせしました👍
野外回今年も開催します!

ツイプラ等詳細は後日発表☝️
お楽しみに!!!!

55 43

白川郷の合掌作り集落は世界遺産となっています。
その世界遺産の集落を見下ろせる荻町城跡展望台は絶対に行ってみてください。まさに絶景です✨
また、合掌作りの内部も見学することができるので、昔ながらの暮らしを覗いてみましょう。日本人なら一度は訪れてみたい場所ですね

📍#白川郷 /

26 350

『終わらない季節の真ん中で』のファンアートを描きました! 花火ちゃん可愛かったです!
(岐阜県在住:匿名希望さん)

1 9

CNPご当地ミント完了!
リーリーがお土産を持ってきてくれました✨
桃は岡山県かな〜、合掌造は岐阜県だな〜

ALありがとうございます!
持っててよかった😆

1 5

こちらの事業所に通われて、はじめてデジタルのイラストを描かれたご利用者様ですが、こんな素敵なオリジナルイラストを作成してくださいました☺
日に日にスキルアップしてみえて素晴らしいです✨
 
  

1 29

高山祭のお神輿にはからくり人形が乗ってます!
キングペンギンバージョンもあるかな??

11 129

醤油スープとちぢれ麺がおいしい高山ラーメン🍜
ロイヤルペンギンもうっとり♥

17 162

JR岐阜駅前には金のコウテイペンギン信長像が…!?✨

14 164

赤影街道41話はとりあえず岐阜県のどこに飛騨があって根来編の最初赤影達がどこにいたかを再度整理してます、影部落がどこにあるかは想像の範囲でしかありませんが(個人的には奥飛騨か、白川郷の奥なのかなと思ってます)、改めて彼らが山育ちなのを自覚するのであった

2 0

岐阜県美濃太田駅からの長良川鉄道に乗りながら、淵祭りで起きた事件の解明に挑むマーダーミステリー。
マーダーミステリーとは参加者全員が当時の事件の容疑者となり、犯人を探し出すゲームです。鉄道旅を楽しみながら事件を追う体験として楽しめる作りになっています。

8 11

岐阜県民? よっしゃーまかせとけー(バリバリバリ)

7 15

「さぼてん村イラスト展」の開催期間が決定しました~🌵

期間:4/29(土)~5/14(日)
時間:10時~17時(最終日は15時まで)
場所:さぼてん村
岐阜県瑞穂市美江寺306−1

さぼてんをテーマにしたイラストの展示、画集&グッズ販売、サイン会など🥰
大人気の三角くじもやりますよ✌️

36 91

今日は1月5日で
という事で
FFM-5
JS Yahagi
もがみ型護衛艦

艦名の由来は長野県、岐阜県、愛知県を流れ
(流域に豊田市、岡崎市等)
三河湾に注ぐ矢作川(矢矧川とも書く)より
海自護衛艦としては初の命名となります。

令和5年(2023年)12月に就役予定

76 399

お雑煮に入れる正月菜の話

正月菜が小松菜じゃないことも、正月菜全国で食べられてるわけじゃないことも初めて知った岐阜県民です。

https://t.co/JJIZ5n0FJ6

67 141



岐阜県のファンアートです。
わりと遊んでます。

さるぼぼに飛騨牛(ホントウマイ)に織田家の家紋旗で
君の名は。っぽい彗星を入れちゃいました。

0 5