//=time() ?>
本日進水日だそうな・・
帝国海軍軽巡洋艦天龍型一番艦
=天龍=ちゃん(笑)
石炭と重油の混燃ボイラという
スチームパンクな日本初の軽巡で
実は某艦これでも好きなキャラ。
だいぶ以前の戯れ描き貼り逃げ・・
アーーー!!!(適当に絵を投げる音
雅帝国海軍所属の蛻侍でっっっす!!
おにぎりを愛してます!!!(大声)
抜刀時、梅の花が舞います!海面を走ることができます!!✨✨✨
ナヤ所属のスパコロちゃん(蒼ちゃん)は生き別れの双子ォです!!
記憶喪失なのでスパコロちゃんのことは覚えていません!()
②伊吹
容姿も所作もとても典雅で、お嬢さまお姫さまっていう感じで好き。着任時期は割と最近なんだけど、一気に頭角を表してきてそのまま重桜最推し勢の一角を占めてしまった。
帝国海軍の重巡の極致の様な実艦の特性が完全再現されているので、普通手こずる高耐久の敵を軒並み出落ちに導いてくれる。
#嫁艦を好きになったきっかけを語れ
帝国海軍を代表する艦にも拘らず、親しみやすさと物腰の柔らかさ、そして片足ニーソにポニテ徹甲弾カップ。
#自分の名前の由来を語る
大日本帝国海軍陽炎型駆逐艦第八番艦「雪風」から。殆ど全ての海戦をほぼ無傷で戦った強者。
アイコンはシュミレーションゲーム「萌え萌え2次大戦(略)」の雪風。
嫁ではなく幸運の女神。自分がツイッター始めた頃は自分一人しか居なかった(艦これ雪風ばっかりだった)
艦これで、一番キャラ数が多いのは「駆逐艦」に分類されるキャラ達です
イベント等で海外のキャラクターもどんどん増えてはいますが、通常のゲームでどんどん増えてくるのは、やはり旧帝国海軍所属の艦娘さん達ですね
最初の画像は、駆逐艦娘の1番艦だけを集めてみた物です
航空母艦『鳳翔』就役しました!帝国海軍初の航空母艦にして以降に登場する全ての空母の母とも言えるべき存在(即ちスカイママ)であり終戦まで生き残った数少ない艦艇でもあります。搭載機はかの有名な零式艦上戦闘機二一型。先行配備されたという設定です。自身初の空母、満足の行く出来となりました!
hoi4は大量の駆逐艦だけで艦隊を作っても実は強い
zeke_22さんの「ゼロから始める海軍再建~大日本帝国海軍の場合~」では初期艦隊を解体した後に駆逐艦のみで米英海軍を粉砕している
なお長門は艦隊の誇り持ちなので解体されず見世物にされた
既刊の「終末の記録」の中身は画像サンプルの様な感じの敗戦後、帝国海軍とその艦艇達の背負った解撤、賠償・引渡といった様々な使命や運命、その軌跡を艦娘たちと史実を基に辿る、的な艦これ本となっております。こちらもよろしくお願い致します(╹◡╹)
【日米開戦の日】78年前の12月8日、帝国海軍の機動部隊を発進した艦載機部隊がハワイ真珠湾を奇襲、日米戦の火蓋が落とされました。画像は順に戦艦「アリゾナ」「オクラホマ」、空母「赤城」「加賀」です。
#真珠湾攻撃 #真珠湾 #PearlHarbor #PearlHarborDay #鉛筆画 #鉛筆艦船画 #菅野泰紀
昨日の診断メーカーの件が面白かったので絵にしてみました。
「髪の長い帝国海軍准尉です。
軍属の子として育ち、嫌々ながら今の仕事についている。
民主主義思想を嫌悪している。」
民主主義を嫌悪しているのなら赤い色だな!と安直です。
男の子と女の子描きました。イヤミちゃんな感じです。
ミッドウェイ海戦で失われた「#赤城」と「#加賀」が、故ポール・アレン氏のチームにより発見されました。
私にとって帝国海軍の空母と言えば、巨大な柱で甲板を支える独特の姿をも持つこの2艦です。
艦と共に亡くなられた英霊たち、艦にかかわったすべての先人たちに、心よりの敬意をこめて。#鉛筆画
@SkyKantaLine き、きさまー!!
大日本帝国海軍の誇りを棄てたのかぁーー?!
グナイ就航おめです!
優秀な防御力で艦隊の盾役として優秀なので頑張って使ってください!
そう言えば エンタープライズって
大日本帝国海軍は計9回も撃沈してるんだよね 凄いね!✨
(なお 大本営発表)
#姉ココアのつぶやき #アズールレーン #アズレン