この絵は芽芽でございます!
 
 
 
 
  

0 7

富士見L文庫様「青薔薇アンティークの小公女」著:道草家守先生
挿画を担当させて頂きました。5/13(金)発売です。どうぞよろしくお願い致します!

81 518

「学校生活におけるアトピー性皮膚炎Q&A 令和3年度改訂」
「子供の運動器の健康-学校における運動器検診の手引-」公益財団法人日本学校保健会様
書籍挿画・挿絵を担当させていただきました🤗
https://t.co/72n18u0h4Q

5 46

先生


皆様、ご覧になって‼️‼️‼️
わたくしたちの八千代ハル先生の初コミックス✨であらせられましてよ‼️‼️‼️

数々のBL小説の挿画を手掛けていらっしゃるお馴染み八千代先生😆💕💖
可憐で美麗な表紙に惹かれてこれまで何冊のBL小説を→

2 55

新刊『歩天歌』収録作紹介その2「飛来酔石」南宋の世。江南の霊隠寺の破戒僧である大男の道済は、経も読まず、肉を喰らい、日がな酒浸り。そんな荒くれ者の道済があるとき、婚礼の場から白昼堂堂、花嫁泥棒を。その真意は。挿画は松下利亜さんです。 

4 8

【works】
広報誌の挿画を担当しました 媒体非公開のため紙面は載せられませんが素敵にデザインしてもらってます

デザイン: 株式会社コンセント 今野さん

2 81

5月20日(金)発売!
予約受付中
https://t.co/QDfX4bQAWi

『この恋が、かなうなら』いぬじゅん
(挿画/飴村  ) 集英社オレンジ文庫

友情も恋も、将来の夢も。なんだかうまくいかない。
そんな梨沙は、東京から静岡の高校に。
そこで、くったくなく笑う航汰と出会い…!?

5 32

◎4/28発売:なごみ5月号に掲載の『けっこうなおてまえ(高殿円著)』・第7話[その十]の挿画を担当しております。2年以上に及ぶ連載の最終回、先生とシロさんの二人を大切に描かせて頂きました。
https://t.co/oNvwE1vCvE

3 64

昨日満開の菜の花眺めがら川沿いを散歩している時に見かけたつばめ。スィーっとかっこよく飛んでた。
もうそんな季節なんだなぁ

0 7



主に健康介護や教育関係の挿画中心に可愛く親しみやすいイラスト描いてます
🎨✏️💻 

植物のイラストも描きます🌹🌸🌿

HP「はなのかふぇ*」https://t.co/pakTsx9poT

0 2

はるこんブックス最新刊も無事出来上がりました。海外GoHラリー・ニーヴン氏のドラコ亭夜話2編を含む未翻訳4作品を収録した「デッド・ゲスト・オブ・オナーのスピーチ」(表紙・挿画:国内GoH八木ナガハル氏)を、はるこん当日に頒布開始します。

20 38

20年ぶりに復活するパワーメタルバンドChaos Control のアルバム挿画を描かせてもらいました。タイトルにあるような、深淵の呼び声をイメージして描いてみました。よろしくお願いします。

12 46