1.須佐之男さんと櫛名田比売&大国主さんと須勢理毘売
2.邇邇藝さんと木花之佐久夜毘売
3.伊邪那岐さんと伊邪那美さん
4.須佐之男さんと神大市比売

5 35

赤い玉より生まれ、赤瑪瑙の化身とも言われる阿加流比売(アカルヒメ)。

0 24

次の日、松山の伊豫豆比古命神社、通称・お椿さんへ。
御祭神の一柱に愛媛の元ネタ、愛比売命(えひめのみこと)様が祭られております。
神様の名の県名は愛媛だけ!
椿は道後温泉の周囲にも自生してたとかで松山と関係の深い花です。
だから松山城さんのオーバーニーソに椿の装飾があるんですね。

0 10

四尾の白銀お狐お姉様・宇迦之御魂神
長髪な真っ白お医者さん・蛤貝比売神
妖精さんサイズなお兄ちゃん・少彦名命
豊穣と水のグラデ・若宇加能売神

2 18

ホノさん(天津建火比売命)
元々ハッシュタグ遊びから生まれたPFRDのキャラ。戦いと火の神様。自信の祠がある集落を復活者たちに荒らされ神通力が低下。結果幼い見た目ですごしている。描きやすいのでよくラクガキに登場する。実はヒールが日本刀の切っ先になっている。

0 1

猫かんざしが大人気の芳年「古今比売鑑 薄雲」は印も「肉球」😻
シリーズ全部がそうかと思ったら、
この作品だけ???😹😹😹

22 56

6月30日まで個展を開催中
[由豆佐比売]

14 69

速開都比売(ハヤアキツヒメ)のキャラデザ。穢れを飲み込む吸引力高めの女神で飲み込む時には口に付けているマスクを外す。

2 16

第347回【今日のにゃんとまた旅は】徳島県徳島市の八倉比売神社は杉尾山自体をご神体としています。この山を含む気延山一帯には約200もの古墳があります。八倉比売神社も古墳の上に建てられており、前方後円墳      https://t.co/trW4ZxnFhA

4 3

⛩𧏛貝比売(きさがひひめ)・蛤貝比売(うむぎひめ)🐚
焼け石を受け止めようとして死んでしまったオオクニヌシを甦らせた、貝の女神たち。何で焼け石受け止めちゃうかなぁ…と岩にこびりついた彼の燃えカスと削った貝殻を一つに練合わせ仕上げに母乳を塗るとオオクニヌシは生き返った。

39 208


雨野さん宅の堺巴比売命様とうちの子の皇と主従関係組みました!!
サボリ魔ですけど、よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!

1 5


愛でョ
■エリノア
■結茨比売神(ゆいばらひめ)
■イヴァン
■怪盗"薔薇の棘"

2 6

こちらの企画様【】に神様一人目参加致します。
結茨比売神(ゆいばらひめ)、ちょっとミーハーな白蛇神です。
縁人のことが大好きだけれども相手には伝わっているのかは……??
縁人は事前に関係をいただいていますが、その他機会があれば遊んでやってください。

3 15

できた!
メイメイ♀化
スターパフェ♀化
結茨比売神(ゆいばらひめ)♂化
ありがとうございました!!!

1 5

稲賀茂比売命。
手 腕のポージングと服で悩む。
着物の勉強をしたい。

11 51


結茨比売神(ゆいばらひめ)
ラクーリャ
うさもち
ミニッツ(ツインテ……???)
他にいたかなあ……

0 2