まぁ還暦と聞くと、どうしても「老人」のイメージをもってしまうが、昨今では「年齢の七がけ」は当たり前なもんで、アニメ業界だよ、庵野秀明、片渕須直、河森正治、永野護、じつはみんな今年還暦。 >RT

444 377

ランドバルクの特徴的なコーンヘッド型の頭部も デザインに通ずるものがあるように感じています🤔

0 4


EX-Sガンダム
強化型ZZガンダム
Ξガンダム
永野護版ZZガンダム
ガンダムMk-III

0 4

超大型本「SMOKE WALLS」ようやく開封、特大サイズで見るファイブスター物語のデザイン群が眼福でポストカード付きも嬉しい… 初めて見た気がするこのアイシャにしても永野護さんのデザインは色の質感も最高に好みだ…

0 6

六機目
永野護リスペクトなかんじ

0 4

弁天とハルペルとメガエラでー! ところでプラスティックスタイルって、昔描いた未来の「ピカピカでメタリックでピッタリした未来人ファッション」を永野護が真面目にかっこよくデザインしてみた。って気がしない?

3 17

『The Five Star Stories』(原作:永野護先生)
art:THORES柴本

KADOKAWA公式でのゲスト企画に呼んで頂いた際に描いたFSS画です。
①クリス&町(FSS issue初出、FSSアウトライン、画集収録)
②カレン(月刊ニュータイプ2003年7月号初出、FSS tracerEX1、画集収録)
③デコース&エスト(FSS tracerEX2初出)

460 907

今から21年前の1998年4月8日(水)はブレンパワード放送開始記念日。
お禿様久々の完全新作作品(当時)。
いのまたキャラ、永野メカという最強過ぎるコラボも😤

22 30

この前ザックリと描いた『るろ剣』の高荷恵に色をつけた。

う~ん……永野護先生のキャラっぽくなったな。

0 0


ファイブスター物語(永野護)より、破裂の人形こと
S.S.I. クバルカン「The BANG」と
「オージェ・アルスキュル」

1 7

えっどなら永野護のかく線の細いキャラや中世的なキャラ女性キャラっってほんとセクシーで美しい。

0 2

市川春子「宝石の国」と永野護「ファイブスター物語」はどこか似てる。
たぶん「尖ってる」ところがね……。

1 0

 改造日記その① 今回チームで百万式をベースに戦車や城をモチーフにしたガンプラ担当という事でスリムな百式ベースをどうやって改造するか考えた所、スリムな機体を重モビルスーツ化へと改造する事を決め、参考にした永野護デザインがこのみっつ。特にアルカナサイレン。

1 2

小説「シェルブリット」より、永野護デゼインによる”シェル”各種。
現在の「FSS」で描かれているGTM(ゴチックメード)の片鱗がチラホラうかがえて好き。

1 6

【#ファイブスター物語 】
が放つ最新デザイン!
ファイブスター物語 公式ビジュアルガイド第6弾『F.S.S.DESIGNS 6 XROSS JAMMER』が本日入荷致しました。
完全初出の新規描き下ろしイラストや、著者自身がすべて手掛けた解説テキスト等が収録されており、見応えたっぷりです‼️

1 2

好きなロボット思い浮かべてみたら大体デザインが永野護さんかカトキハジメさん

0 1

主に永野護デザインのロボによくある頭部に瞳がついてる感じ・・・・あれが自分みたいに可愛く思える人っているんでしょうか?あ・・・メタソニは別枠ですww
 
 
 

4 7

永野先生お誕生日おめでとうございます!生涯、先生の作品を追い続けます!

16 54


永野先生 お誕生日おめでとうございます
音速突撃をずっと続けていらっしゃいますが、お体お大事にお過ごしください
花の詩女で「うしろのやつら、ボルテッツだろう」のシーンですがどうしても「そうでーす」って頭の中でアフレコしてしまいます。

15 65