謙信兼光のストーリーを見た。

類い希な美しさを誇る刀で重宝された箱入り娘。実戦経験が無かったが仲間の為に奮起し御華見衆に合流する。源氏物語が愛読書で銘治の世と少しズレた恋愛観がある。

男が苦手だが、絆を作った隊長とは手をつなぎ戦うまで成長する。

公式より拝借。

0 5

「何か魂胆がおありなようで」

(新源氏物語ビジュアルの模写になってしもた道長様…)

4 12

平安ビューティその2🎎✨
ぽにょ🍟「プリンセスたちを虜にした、あの光源氏でしょ?」
まろ🍩「なぜかぼくがすごく恥ずかしいからヤメテ!!笑」

2 18

源氏物語で光源氏が女性たちのお正月の衣裳を選んだとき、明石の君に紫と白という誰より高雅で趣味の高い衣裳を選んだことを紫の上が気にするシーンがあって、設楽先輩のアーガイルベスト姿を見る度これを思い出す。高雅で趣味の高い衣裳…

0 0

紫の上
源氏物語、光源氏最愛の姫君。
幼いころから見染められ、光の君が手塩にかけて養育して来ました。

2 21

【マスク源氏物語】⑤
玉鬘
夕霧

0 9

初めて描いた夜画帳ファンアートが、
源氏物語スンナミだったので❤️

201枚目も同じテーマで…😂

No.201





31 120

紫式部コンサートツアー
「源氏物語よりピアノでしょ」
ライブ

38 375

先生の『 やっと読みましたっ٩₍๑>ω<๑₎۶💕💕💕
好きっ😍🙌💗ちょっとハラハラしちゃったけど、年下攻め君最高🙌✨
あと謎な高身長イケメンな双子…ちょっ怖っ😵‍💫って感じなのに、本編終わってからの光源氏物語や電子限定描き下ろしでホッコリ😂💗
お薦めよ~🙌✨💗

1 4

源氏物語・明石の中には蛭子伝説を元にした和歌も詠われており、その解説を漫画の中に描いています。
もっとも蛭子が流された後のエビス様に繋がる逸話は、古事記ではなく鎌倉時代の『源平盛衰記』にあるもの。でも平安時代から知られていたワケ。
って、こけし漫画もちゃんとペン入れしたいなあ。

42 67

完訳漫画源氏物語(知泉源氏)
Pixivの「絵合(2)」なかなかアップ出来なくてすみません。
その裏でペン入れをガリガリ進め、現在
第1帖・桐壺(147P)
第2帖・帚木(196P)
第3帖・空蝉(42P)
第4帖・夕顔(175P)
第5帖・若紫(途中91P)
計651P完成、1日3Pのペースで進行中。
https://t.co/7bVDi3mtjs

3 11

本日の浴衣。
源氏物語の綿コーマ浴衣に、博多織の単四寸帯を矢の字結びしました。
下駄は鎌倉彫、帯留めはガラスの金魚鉢と金魚、三分紐はひさ姐様よりお譲り頂いたものです。
口紅と前坪の色を合わせました。

 

0 31

完訳漫画『源氏物語』通称:知泉源氏
日々カリカリ作画。体力・精神力の関係で1日3ページが限界かもしれない。地味なページを淡々と。
犯人は「今に見てろ!」と意味不明の言葉を叫びながら部屋に籠り、どす黒い情熱をぶつけていたみたいです。
近々、目にものを見せてやる!
https://t.co/z3U0qu1PEC

18 60

※完結済み

『源氏物語 葵の上奇譚』

踏みにじられ、非業の死を迎えた美しい悲劇の姫君、葵の上が、今度こそ幸せをつかむお話です。

光輝くマザコンの星VS武道系女子大生

・カクヨム
https://t.co/TZlMOJli2Q

・小説家になろう https://t.co/yp8D4GJ34D

12 11

なんか段々と出崎の「源氏物語」はマスト案件な気がしているんだ

0 0

源氏物語の中には当時の日常が何気なく書かれているけど、それを別の資料と組み合わせて読み解くと、色々なことが解る。当時も疫病が蔓延していたとか。
それを学習漫画的じゃなくて、サラッと読めるように漫画にしています。。
https://t.co/7bVDi3mtjs

20 36

『源氏物語』を原典のまま漫画にしつつ噛み砕き小学生でも楽しめる作品に仕上げる『知泉源氏』プロジェクト。
現在17帖・絵合まで進んでいますが、水面下で完全ペン入れ版をカリカリ中。
その作業で、平安京の大きさがどのぐらいかが解る解説ページも。読むだけで源氏通に!
https://t.co/7bVDi3mtjs

67 109

2011年公開の映画「源氏物語 千年の謎」をAmazon Prime Videoで見ました。
詳しくはブログに。https://t.co/E4j7yXPsik

0 0

「源氏物語」の筆も滞る、Twitterにハマった紫式部。#イラスト

1 15