//=time() ?>
体の前後に顔を持ち、それぞれから違った攻撃を行う両面怪獣ダブリオン。
のちのアシュランや円盤生物ブリザード、ギヴァスなどといった「両面宿儺」タイプの怪獣の大先輩ですね。
#ジャイアントロボ
No.012 チビリンバラ
人の感謝の気持ちに惹かれ姿を見せると言われる言獣。
バラが咲く場所に好んで棲む。
好物はラザニア。
#言獣の箱
https://t.co/MLYsZvA7B8
No.011 カンナサン
「好奇」の心を持つ人間を好む言獣。
カクリュウの使いなので災獣による魂抜きが通用しない。
癇癪を爆発させると激しい放電をする。
苦手なものは禁止されること。
#言獣の箱
https://t.co/GTdvLjfbmU
No.011 チビカンナサン
好奇心旺盛で力加減が苦手な言獣。
見るなと言われると余計見たくなってしまい押すなといわれたボタンは大体押す。お腹にポッケを持つ。好物はキンカン。
#言獣の箱
https://t.co/GTdvLjfbmU
No.010 ジャムジャ
「夢中」の心を持つ人間を好む言獣。
コウシェンの使いなので災獣の誘惑が通用しない。
何かに夢中になっている人の見る夢が好き。
楽しい夢をみたはずなのに覚えてなかったらジャムジャに夢を食べられたかもしれない。
苦手は軽蔑されること。
#言獣の箱
https://t.co/IzIcJFjyfD
No.010 チビジャムジャ
人の夢から夢へと渡り歩く言獣。
起きている時に出会うのは難しいが枕元にゼリーを置くと夢に姿を現すという。
好物はゼリー。
#言獣の箱
https://t.co/IzIcJFjyfD
No.009 イットキ
「悠揚」の心を持つ人間を好む言獣。
テンチーリンの加護を持ち災獣の雷撃を受け付けない。
それぞれがそれぞれマイペースな性格。待ち合わせは苦手だが時を操り気づくと後ろにいるという力を持っている。苦手なものは忘れられること。
#言獣の箱
https://t.co/EX8rrHfOQO
デマゴーグくん、ロマンの詰まった設定とカッコイイデザインが相まって自分の推しダイナ怪獣の1体
ウルトラ怪獣バトルブリーダーズというソシャゲでは“怪獣育成対戦ゲーム”とコンセプトの似た劇中ゲーム最強怪獣ということで大々的に参戦
グラもガード描写も参戦ヒントも全てが凝っていたんですよね
No.009 チビイットキ
2つの頭と心を持ち互いに思いやり尊敬しあう言獣。
それぞれの頭が賑やかさとのんびりさを好みその日その日で行く場所を譲り合っている。
好物はアイスクリーム。
#言獣の箱
https://t.co/EX8rrHfOQO
【✏︎制作】STPR紅組の皆様の『怪獣の花唄』歌ってみたMVにて、イラストでお手伝いをさせていただきました!
大切な企画のひとひら、心を込めて描きました。
お歌も映像も、どれもこれもとっっても素敵です!!ぜひぜひご視聴ください!🎼✨🏴☠️🪶 https://t.co/94cQ4q8QJi
新たな敵が現れました!
津波怪獣の恐怖!
やがて大きな津波が起こり……ピンチにウルトラマン出現!
このすべての背後には……
【帰ってきたウルトラマンライゲル】
第27話『大津波が押し寄せる』より
#ウルトラマンライゲル
#オリトラマン
No.008 ヒュガス
「憤慨」の心を持つ人間を好む言獣。
トミーバの加護を持ち災獣の毒液の攻撃を受け付けない。攻撃的な性格。理不尽には徹底して毒ガスを吹きかけ牙をむき応戦する。苦手なものは過干渉。
#言獣の箱
https://t.co/1Ci8xXXkn3