▶︎しらたきさん( )
片足の無い魔女。白樺の木で囲まれた森の中にある真っ白な廃墟のおくで石膏となって眠っている。目を隠すものだけは石ではなく布で覆われておりその布に一滴の血を垂らすと目を覚ます。
白樺の花言葉は「あなたをお待ちします。」

1 3

今度こそラスト!
104個目!
長波 石膏化!


6 29

引き金に指かけてないのは、昔懐かし指トリガー指摘おじさん対策なんだ。

・・・まぁ引き金引かなくても銃弾で石膏像壊せるんだけどね。

まるで「六つのナポレオン」のベッポみたいに!


0 4

掃除してたら娘が画塾で描いた石膏デッサンがしわくちゃになって出てきて、過去を振り返らないタイプか
ちゃんと取っておきたいけど、全部枠に入れるのも大変だし、百均とかに売ってる、書類を伸ばして仕舞えるビニールのアレの大きいやつとかないかな

0 10

石膏像写生完成♪
今回は独力で描き切れた。
そろそろ大きいのに挑戦できる気がしてきたぞ

8 39



いいねRTありがとうございます^ - ^
だんだん の使い方が分かってきたような…。

FAタグ決定記念!
エルデン風に仕上げました( ̄▽ ̄)

6 125

📯本日の特別講座より📯
【デッサン集中4月】#斉藤真紀 先生

今回のモチーフは石膏像2種、牛骨を含む静物の3つの中からお選びいただきました!
質疑応答も交えつつ先生の丁寧な講評も🧐✨

ご受講いただきました皆さま、誠にありがとうございました✏️🌼

2 5

トルソー系の石膏デッサンたち
体を描くのが楽しかった

5 250

おはえみ🌸4/12(火)週初め、今週も頑張ろ💕
今日の誕生花は「ピンクのカスミソウ」
ピンクの花言葉は「切なる願い」「感激」
ラテン名でギプソフィラやシプソフィラともいい、
「ギプス(石膏)を愛す」という意味があります
ピンクもかわいいーッ💓(⋈◍>◡<◍)。✧♡

6 61

ギプス&松葉杖卒業に向けて足底具を作るための型どり!ラップで足を巻いた後その上から生ぬるい包帯のようなものを足に巻いて足をスリスリと撫でる…少したつと足の形に石膏が固まって型どり終了✨バケツに足を突っ込むと思ってた私w進化してるのね😂

1 45

新しい職場の天井に(こっそりと)付けるフックを設計。石膏ボード固定ネジを利用する予定。

1 2


覺得只畫過石膏像不行
還是要正常的畫一次

19 207

浪人時代を晒します。サイズはすべて全判です。1枚目は自由制作で、予備校にあるモチーフ&外に取りに行ったモノを組み合わせて描いたモノ。2枚目はトルソー石膏デッサン。今見ると詰めが甘い😓人物デッサン着彩大事な所隠ご了承
   

1 15

昼間のは本物の雪の画像使ったのに雪というより石膏かセメントのようだった
これくらいならいくらかマシか
まだか
まだ終わらんか❗️

0 6

火山噴火に巻き込まれた横たわる死者から型どった石膏像の展示

1 10

恐らくこれとか分かり易いとおもうのですが、まず大体の形に色を置いた後彫刻みたいに影・形を彫り込んでいる感覚で描いてます〜!石膏デッサンよくやっていたので、石膏像みたいな髪の毛の描き方ですね…!

0 1