Illustrations from July!

一ヶ月半のブランクを経て、また楽しくお絵描きヒャッハーします♪
絵が上手くなりたいです…!

After a long stressful month of no drawing, I'm back and enjoying it!
I want to improve so much!


5 32

火の鳥ナギ
縄文人って常に擦り傷ありそう

6 20

【#あしかがの歴史と文化再発見!】#足利市立美術館 で本日7/30(土)から開幕!#トーハク から「#埴輪 童女」など考古資料16件をお貸し出し。縄文時代から鎌倉時代に焦点をあて、足利市の奥深い歴史を紹介する本展覧会は10/10(日)まで!

https://t.co/ZWsA5wF2UO

6 17

縄文ガールのらくがき漫画 その2 4/4

17 646

縄文ガールのらくがき漫画 その2 3/4

14 551

縄文ガールのらくがき漫画 その2 2/4

13 554

縄文ガールのらくがき漫画 その2 1/4

379 2796

いわき市内の貝塚から探ると
縄文の人たちは遠浅の海岸で貝を拾って
岩場では海に潜ってアワビなどを
とっていたそうです。

こうした痕跡から素潜り漁は
縄文時代から行われていたとの説が強いそうです。

…海斗さんも縄文の暮らしが似合いそうですね。

18 81

縄文ガールのらくがき漫画 4/4

71 1620

縄文ガールのらくがき漫画 3/4

60 1139

縄文ガールのらくがき漫画 2/4

60 1159

縄文ガールのらくがき漫画 1/4
(再掲)

933 6160

こちらの縄文さんで応募します( •̀ω•́ )✨
どうぞ展示をお願いします(´,,・ω・,,`)❤️

https://t.co/D1BhyzP6tq

0 2

2022年6月7月の趣味活動では山梨県立考古博物館企画展「心を描く縄文人」関連学習に熱中し、知識や技術も大いに増えました。貴重な学習機会を提供していただいた山梨県立考古博物館に感謝する次第です。この学習経緯と主な感想をまとめて、後日の参考にしました。
https://t.co/RSFLpFneVy

1 15

【浜太郎】

縄文の暮らし…
亀吉くん、似合いそうだな。

12 64

【古代創作】
最近は勾玉や管玉をつやつやにしすぎないのがブーム。背景と帯を書き直す予定です。
Planning to change the background and belt.

4 32

8月27日から9月2日までの1週間、ポレポレ東中野で、私がプロデュースし、出演している長編ドキュメンタリー映画「縄文号とパクール号の航海」が上映されます。17時半から上映開始です。27日と28日には上映終了後、19時半から関野吉晴のミニ講演会があります。

6 53

③クカタチ/★HウインD♀
原型の頭部が縄文〜弥生時代の髪型っぽく見えたのと鬼のパンツっぽいカラーリングから“古代日本人+鬼”みたいなコンセプトで描いた。それっぽいかなという理由で勾玉も装備させた。実デが小さめ個体なので背は低め。むちむちボディなのは完全にぼくの趣味。二枚目は仮案。

0 17