//=time() ?>
こちらご依頼いただいたやつ!遊環市支部エンブレム!
モチーフはウロボロス・蛇の目・時計(遊環)・天国と地獄でした。白と黒は色違いの個人用~
楽しかった!
@Bouken_jp @kondoukoushi @creativeAHC 表紙は女子高生レトロゲーム部四コマ漫画「とれろげ。」でお馴染みの、くさなぎゆうぎ先生(@yuhgi)。
毎号表紙は「姫・王冠・フラッグ」というテーマなのですが、くさなぎ先生はエルフのお姫様を描いてくださいました。
かわいい!
くさなぎ先生はの好きな五竜亭キャラは“蛇の目”ダイスとのこと。
着物の褄を取り、蛇の目傘をさして振り向きポーズの芸者さん。粋な立姿です。裾模様の紅葉と流水の柄は竜田川文様でしょうか。帯は舶来物っぽいモダンな柄です。
渓斎英泉『華姿あふぎ合』ヨリ #お江戸スタイルブック
化政期頃の冬の装い。紋付の着物に、雪の日でも素足!な粋な佇まいは芸者さんかしら。黒の御高祖頭巾、蛇の目傘は冬の定番アイテム。裾模様の梅が華やかで可愛い。帯の柄は縞に牡丹で少し変わったデザイン。
歌川国直『冬』ヨリ #お江戸スタイルブック
蛇の目さん( @J_natarie )のこまちゃん描かせていただきました!キャワ
色からデザインからめちゃくちゃ好みだから描きやすさ半端なかった~😄😄オレンジ強し
肇のおめめ事情
いつも眼帯してる右目は蛇の目みたいになってる
視力はちゃんとある
ただ蛇の目みたいになってるだけで、見たら石になるとかそういうのは無い
邪視扱いされるのも面倒だし自分もこの目が嫌いだから眼帯してるだけ
首の赤いのもちゃんと理由があるけどそれはまた今度(〜'ω' )〜
そう言えばアブノマカレンダーの絵柄解禁になってたのめっちゃ忘れてましたね蛇の目さん!!
4月に!レティシアちゃんがいます!!ヒラッヒラです!後ろのおともだちがとても可愛くかけたと満足してます