画質 高画質

これは幽優Tシャツ(装甲+5, 毎ターン 2HP自動回復)

0 3

【卵包喰獣オムライノス】
黄金の装甲に身を包んだ妖食喰獣。
本体が姿を現したら戦いの合図だ!

919 6245

さっきの災害救助アニメスレの中にあった
「装甲救助部隊レストル」のイラストを昔、描いて
ピク○ブ大百科でセンシティブ扱いされて
封印されたのも実は私だ(´ー`)

62 299

E2
装甲破壊後2回めの挑戦でT字有利を引き、その後はえげつない倍率で爆砕した
初回の反航時の体感3倍近いダメージが出てた気がする

というわけで第2の出番なく試合終了
ヴァ様も出た

なんつうか、全体通してブレが激しい海域だった

0 7

強弾怪獣バウジャンス
弾性の高い装甲と怪力を誇る怪獣。強い怒りにより加速した血流が筋肉と装甲を活性化させ、その姿を赤く染める。

40 156

E2-3甲突破!
割りで軽く沼ったけどなんとかなった😮‍💨
装甲破砕済、道中決戦支援有
同航引いてタッチで半分家削ってからの夜戦でガリの連撃で〆!
選択報酬は燃料を選択

0 1

[登場キャラ紹介]

元作品名「がっこうぐらし!」
人物名「恵飛須沢胡桃」
[星5衣装角尻尾有り。コミカライズ版とは異なり”常時浸食状態”で登場。右半身や右足の黒い装甲は着脱可能な「装備」扱いですが、この物語では右腕の突起と浸食は"くるみの一部"となっている] https://t.co/GntyQPzPeY

15 69

画像整理してたら、昔の薄い本用にデザインした水着龍田と隼鷹出てきたので簡単に色つけた。確かラフのみでは過去に出したけど色は初めてつけた
……今の絵との差異を減らそうとしたら胸部装甲の強化が必要になり、自分も変わっていることを実感した

67 156

試製速射砲搭載軽装甲車(日本)
ソト車って言った方が分かる人が多そう。テケ軽装甲車(軽戦車)の砲塔をもぎ取って94式37mm速射砲を乗っけただけ。
いや、もう少しなんかなかったの?オープントップにするとかさ。

4 19

写真上げそびれてるの思い出したッ
この前上京したときにバンナムストアさんにやっっと行けてガワバディやスタチュー見れたのでした!
ガワバディ、タイバニ展のときより超近距離で見れた気がする…?スタチューのスーツは工業製品や装甲ってかんじの質感がまた新しくてかっこよかった…!

10 68

朝の落書き 装甲服ちゃん
たくみちゃん

22 62

深夜テンションで
ミホノダブルボンクアンタ描いたけど
青装甲部分をピンクにしようか悩む

1 3


水着ちー様。
胸部装甲は本人の証言に基づき薄めに表現されております。

85 228

模型界隈でしばしば正義とされる
バチバチに面出ししてキンキンにエッジを立てるというのも
立体造形において必ずしも正解ではないとは思っている。

カチカチの分厚い装甲とかならともかく、飛行機とか機関車みたいな薄い金属板だと現物は結構ウネッてたりするし。

13 43

エンジニア部に修理に出した車椅子、どうせ重装甲になるやろ〜

61 314


アニメ塗りと相性のいい、カッコかわいい感じの絵柄が得意です。
(アニメ+厚塗りな感じもできます)

頻度は低いけど、人外や車両、装甲系ヒーローとかも描いたりしますw

3 11

朝の落書き 装甲服さん

16 53

E3-4ボス装甲破砕確認。
が、初手タッチ失敗から丁寧に潰されてボッコボコにされたorz

0 0

朝の落書き 装甲服さん

15 51

お昼休み落書き 装甲服さん
20〜30代前半という設定

19 79