あそうだ!今日は510の日だ!
以前作ったBRE510です、これもいずれは3Dプリントで出力してみたいな。


https://t.co/j6cA1P23Lz

11 74

今迄問題だった「α抜きレースパターンの立体出力化変換」ですが解決を見ました。現状では細かい模様が潰れるものの、レースパターンをボクセル化して立体出力可能にするアプローチが具体化しました。
加えて肩部フリルの自動厚み付けも対応出来ました。(^^)

3 17

ZBrushCore

3Dプリント

筆塗り塗装+市販の1/6素体

2 15

今日もフォトグラメトリ
これも修正して3Dプリントしたいぜ

0 8

肩掛け袋を背負わせる。
これで3Dプリントやってみよう!


1 1

もう1セット購入してしまった。
片手20kg、1セット40kg。
転がり防止兼荷重分散台をまた作ってる。
以前の物は2.5kgプレート用、今回は5kgプレート用なので大きい。
台1個3Dプリントに12時間くらい掛かる。

0 0



3Dプリント中。3時間後には6機が完成。
3時間ごとに6機の予定なので、5日は十分な数がそろうのでは。

2 9

3Dプリンター ANYCUBIC Photon M3で、『ハリス』『セシル』『リティ』『ミーナ』さんを出力したです。スライサーとして、Photon Workshop(64bit版を使用しています)が付属しますが、サポートの生成を実行すると、キャラクターや角度などによ https://t.co/GHZ3uVwVBI

4 17

今日の進捗、ポーン八兄弟+1の3Dプリント出力が完了。
キリマンの頭以外のデータがとりあえず形になった。

14 29

今月はスカルプトで人を造ってた。

銅像風の方はもう少し詰めて3Dプリントする。
対戦ありがとうございました。



0 4

靴のモデリング、安全靴だと言い張って紐ではなくマジックテープ式に変えてみる。

こちらの方が3Dプリントで出力しやすいか?


2 11

3Dプリントサービスにて、お客様から「イラスト→3Dオプション」ありでご注文いただきました作品の制作事例を特設ページに掲載いたしました。
https://t.co/qwO5Fn9XhB
※お客様に掲載許可をいただいております。

この度はご注文ありがとうございました!

55 69

小型四輪駆動 試作機
あずはか

今、3Dプリント中...

CG画像 5/5

2 13

本日19時にyoutubeにてアニメーターがアルバイトをすることに賛成ですか?反対ですか?
という動画を公開します
https://t.co/ERUUGJKnQJ
夕方3Dプリント用のモデリング配信
21時からはいつものお絵描きキャスの予定ですのでお時間愛そうな方はぜひ

7 38

【作家紹介】冷凍
3Dプリント楽しい。

0 1

かわいい~~~~
お金さえあればPixivFactoryで3Dプリントのフィギュアにしたい

2 5

人を造りたくなったのでスカルプトで造る。
まずは顔から(と言っても、今回は殆ど見えなくなるような気がする)で、最終的には3Dプリントで出すところまでやろう


0 5



Zbrushでデザイン→3Dプリントして原型に+型取り→複製してマスクに仕上げます

Mask:ヱンラブンラ

30 214

本当だ、KITOのメーカーサイトからチェーンブロックやレバーブロックの3Dデータがダウンロードできた。
しかもIGIS形式だからFusion360で編集もできる。(3Dプリント用に厚み増しとかができるということだ)

13 17

補足説明
デッキとトラックは3mmボス-穴で接続します。
3Dプリント品は脆いので、ドリル加工後、外れるのが心配なら接着してください。
よろしくお願いします!

0 1