//=time() ?>
PCエンジンのタイトルで、AIに絵を描かせてみた。
今日の分は難易度糞高目でw
かすってないわけではないけど、タイトルからはピンとこないと思われる(自分もわからないw)
。
1992年11月20日はPCエンジン「PC電人」の発売日でした。
アクションゲームのPC原人が横スクロールシューティングに。巨大なキャラクターが画面狭しと大暴れ。多彩な攻撃で悪の野望を打ち砕け。
11月12日は #洋服の日 らしいですよ。
PCエンジン版初代ときメモのオープニングの洋服って何か良いですよね。当時からちょっと古いかな?って感じあったんですけど、今見ると一周回って味があると言うか。って言うかミニスカの方とか詩織ちゃん結構キワドイ服着てるんですね
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
10代の頃は攻略本や雑誌のカット、
PCエンジン、スーファミ、メガドライブのドットなどを打っていました
画像は10代のお仕事の一部
PCエンジン版のセーラーマーズのピンチシーンを、セーラーヴィーナスに変更しました。(色を変えただけですが・・・)
1、2枚目:セーラーヴィーナス
3、4枚目:セーラーマーズ
今回2本目のソフトはSFC版 #プリンセスミネルバ です。
このゲーム、PCエンジン版も持っていてPCエンジン版はクリアーしてあったんですが、SFC版はクリアーした記憶が無いです。
早速 #レトロフリーク に取り込んでセーブデーターを確認。
うん。かなり序盤で辞めてますね。
2人目のボスの所かな?