画質 高画質

阪急8000系デビュー35周年おめでとう!

0 23

色々な列車を国鉄特急色(こだま色)にしてみる流れになってるので過去に描いた500系国鉄特急色を引っ張り出してみる。

35 272

【クリスマス・エクスプレス〜会いたいは、変わらない〜】
クリスマスといえば、走り去る100系新幹線のテールライトでお馴染みクリスマス・エクスプレスのCM。
あの時代も、そして今も。
「会いたい」を乗せる旅客列車の使命は変わりません。

125 569

東急2020系

よく見ると面白い表情してる車両です。
ずっとお世話になった8500系の一部を置き換えた車両なので8500の分もこいつを記録するぞという意気込みで頑張っております。これからも大好きな車両として色々創作に使いたいですね。 https://t.co/s57bhoKwFg

3 29

東急5000系(2)

僕とタメの電車です。
同じ時間を、近くで過ごしてきた車両なので大きな思いがありますがコメントは少なめで。これからもずっと近くにいて欲しい車両です。 https://t.co/idVlJe8iJI

13 76

キハ20系とキハ35系は全然違う顔ですが
意外にそうでもないなと思います

ただしマニアからは
「いや全然違うだろ!」
と言われるのは覚悟してますし
敢えてライトは隠してます笑

87 607



京王8000系ってカッコイイですよね

4 15

JR北海道
函館特急(旭川)
ライラック/789-0系

元青函特急の札幌圏内版!

0 3

EF60 500番台
1963年にEF58牽引の寝台特急置換えのために製造された。外部塗装は20系と連結した際にラインがつながる意匠となっており以降のEF65にも継承される。しかしEF60自体の性能特性は低速でその真価を発揮するものであり長距離を高速走行する寝台特急運用そのものに向いてなく2年で撤退した。

21 63

【ありがとう、ロマンスカーVSE】
小田急最後の連接台車型ロマンスカー、50000系VSEがついに今日をもってラストラン。
白きロマンスの貴公子は約18年の歴史に幕を下ろします。
ありがとう、ロマンスカーVSE。


235 855

真ん中に別物を繋げた珍車両! 
\\京阪10000系//
別物形式から6両を魔改造して本線級に格上げ!
屋根上と車体裾が異なる編入車(10100.10700.10750各形式)
会え過ぎる万系!

4 33

割とお気にの200系。

6 44

クリムゾン・フェニックス[深紅の不死鳥]
近鉄80000系【ひのとり】
火鳥 瑞恵(CV.皆川純子)

1 4

【Let's Go.GO!】
福岡市地下鉄4000系電車を描いてみました。
実車の登場が楽しみ。

60 292

オフロ11 温泉ラウンジカー
客車急行のサービスレベル向上のために廃車が進行していた10系客車の座席車を改造した。密閉展望風呂は混浴だが湯浴み着用のうえで入浴する。座敷タイプのミニラウンジも備わっている。独立機関式冷房に加えてサービス電源を12系側からも引き通ししている。

125 573

南海30000系と特急『こうや』とアテンダントさん

89 318