今日は モフ
1974年に宝塚歌劇で初めてベルサイユのばらが公演されたことにちなんで記念日になったモフよ
今日はなんか世界が違うモフね✨
お目目がキラッキラモフ~(*´ω`*)♥
なんか主さんがカッコよく感じるモフ💕
モフの乙女センサーが…ドキドキするモフ

16 95


1974年(昭和49年)、
宝塚歌劇で『ベルサイユのばら』
(通称:ベルばら)が初演された日

1 11

おはようございます☀️
1974年のこの日、宝塚歌劇で「ベルサイユのばら」が初演されたことから、今日は だそうです🌹

2 49

革命の焔(ほむら)に投げよ紅い薔薇


1974年のこの日、宝塚歌劇で「ベルサイユのばら」が初演された。
池田理代子原作の劇画を脚色したもので、1976年の上演打ち切りまでに延べ140万人の観客動員を記録した。

1 2

空手バカ一代 第43話「友情の報酬」
昭和49年(1974年)8月28日放映。
脚本 硲健
絵コンテ 佐々木正弘
作画監督 中嶋正義
一瞬の隙を突いて勝ったと思った飛鳥拳に、ロゴスキーはジャイアントスイングを繰り出す。その危機を逃れた飛鳥に対し、カイザーは地下プロレスラーになれと脅迫する。

0 4

おはようございます☁

今日は【サマークリスマス】

1974年に、ラジオ番組内で発案。趣旨は「冬のクリスマスのような、夏のイベントを作ろう!」とのこと。

画像は本物のクリスマスですが😅花火があるから夏っぽい❓(笑)

今日も良い1日をお過ごしください🙂


0 19

1日1かやまさん 8月25日

サマークリスマス
1974年のこの日、12月25日の冬の「クリスマス」に対して、8月25日を「サマークリスマス」とした。
「夏にクリスマスのようなイベントを作ろう」という趣旨で。

0 2

古本の山からひとつかみ
(67冊目)

別冊少女コミック
1974年2月号

左下のページに
万年筆の試し書きのような落書き。

古本コレクションには
楽しい落書き多数みかけます。

0 10

🐟️🐟#かつお大漁祭67🐟️🐟

🎆お盆休み特別企画🎆
🪲今回も期間は2週間🪲
🌻8月23日まで🌻

今日は何の日?
🌼アルプスの少女ハイジの日🌼
いまだに愛されるハイジ✨
初回TVアニメ放映日は1974年いまから47年前だって☺️💗✨



参加はコチラからどうぞ⬇️ https://t.co/zIOVV4dKXL

26 25

…アニメはズイヨー映像により制作、1974年1月6日~12月29日に放送、全52話。ダイジェスト版劇場映画は1979年公開。アルプスの大自然を舞台にした心温まる物語で親子が感動を共有できる数少ない名作。制作に当たり主要staff高畑勲、宮崎駿、小田部羊一らによる海外ロケハンの成果が作品に生かされた。

0 5

8月8日・命日
◆いわさき ちひろ(いわさきちひろ)≪満55歳没≫◆
[1918年12月15日〜1974年8月8日]
絵本画家。子どもへの愛に溢れ、ベストセラー『窓ぎわのトットちゃん』(黒柳徹子・著)の絵でも知られるちひろの絵は、没後38年経った今も、世代を超え愛され続けている。

0 11

ほとんど記憶にないのが、Xライダー。今をもってしても謎のひとつ。

多分1974年といえばグレートマジンガーやゲッター、あとキャシャーンやポリマーにビッケ。
てんとう虫の歌、魔女っ子メグちゃん、ギャートルズ、カリメロ、ハッチ、そしてヤマト等々豊作の年だから、忙しくってスルーしたのかも?

0 1


ザ・ウォーク

1974年にWTCでの空中綱渡りに挑戦したフィリップ・プティの著書を実写化した実録ドラマ。
メガホンを取るのはロバート・ゼメキス。
事実は小説よりも奇なりを地でゆく物語はもとより、めまいがしそうな歩行シーンも見どころ。

https://t.co/CQWGf0P8OC

0 6

1974年の映画の星の王子さま
星の王子さま役のスティーブン・ワーナーが適役且つかわいすぎてだな…
そしてこの服が来るのか…(課金)

6 77

今日 7月13日は オカルト記念日
1974年のこの日にエクソシストの映画が日本で公開されたんだって😈



3 19

おはようございます🌧
1974年のこの日、映画『エクソシスト』が日本で初公開され、オカルトブームの火附け役となったことから だそうです。

5 50

本日7月13日は「オカルト記念日」です。
1974年のこの日、映画『エクソシスト』が日本で初公開され、オカルトブームの火附け役となったことから。


4 15

今日は何の日?
7/13は です。

1974年のこの日、オカルトブームの火付け役となった映画『エクソシスト』が日本で初公開されたのです!

『エクソシスト』は1973年製作のアメリカ映画で、「エクソシスト」とは、英語で「悪魔払い」という意味なのですよ💦

46 174

おはようございます☀
7月13日、今日はオカルト記念日です👻

1974年の今日、オカルトブームの火付け役となった映画エクソシストが日本で初公開されました。

魔法・超能力・超常現象などロマンの塊のような存在にワクワクします(っ ॑꒳ ॑c)
でも実際に見たら怖いかも😱💦

今日も一日頑張りましょう!

16 262

刻暦 7月11日(日)
セブン-イレブンの日🏪
そのまんま、「セブン(7)イレブン(11)」から。1974年5月15日に江東区豊洲(トヨス)に誕生、朝7時から夜11時まで開いてることが名前の由来だよ。実に解りやすい…
「セブン・イレブン・いい気分」か「近くて便利」のどっちが馴染んでるかで世代がわかりそう

0 11