29周年おめでとうございます💡
過去のイラストをいくつかアップします。
SFC版は発売日に購入した思い出深い作品。当時の私にとっては難しくて、攻略本を片手にプレイしました。
サガ関連のタグお借りします🙏


168 1295

FC版ウィザードリィにハマりだしたころ、「攻略の手引き」のモンスターのドット絵を手書きにして、データの写しノートを書いたことがありますが(今は廃棄)ドットの誤認により、フロストジャイアントは何故かサイの戦士でした。このイラストは即興で描きました。続く。

7 31

【フォロワーさん感謝祭2022】 その1

「FE紋章の謎」 ナバール(SFC版)

アレンジしました。
紫服なつかしい〜✨
強いんだけど攻撃回避できないとすぐ死ぬから、気楽に前線に出せなかったイメージ😂
桐哉さん、リクエストありがとうございました!😊✨

886 2487

概要
SFC版では傭兵部隊の隊長として、ロボットを購入・管理し、与えられた任務を達成していく。

ロボットには種類毎に装備可能な武器の種類と数、装備部位が決まっており、どのロボットを購入しどう改造するかが重要だった

6 10

今日12/6はSFC版ドラゴンクエストⅢの発売日のようなので
https://t.co/nE1f6jejow

8 57

本日12月6日はSFC版ドラゴンクエストIIIの発売日です。
仲間を起こそうとして慌てて少し間違えた賢者さん

560 1808

12月5日は 版、#ディーヴァ ナーサティアの玉座 の発売日、36周年✨
FC版の主人公、紫苑の海賊ことマータリ・シュバンを描いてみました。
まぁ、たまには男性を…😅

最初にプレイし、どっぷりハマったのがMSX版だったので、FC版は色々な意味でショックを受けましたね(苦笑)

19 91

SFC版ドラクエ5風ドット絵のペコットです。
やっぱり長はすげえや…。

42 122

子供の頃に…
1988年12/2発売の半熟英雄にハマってスクエアを知り…
そこからFF3.2.1とシリーズにはまり…
1992年12/19発売のSFC版半熟英雄にハマったのがFFの思い出かな〜🤔

FFBEで半熟英雄コラボ早くやってほしいな…🤔

https://t.co/2wYMNMrlJq

51 307

12月の固定ツイートは、ドラクエ1の1コマ漫画です♪ 2017年にSFC版でプレイした時のネタをカラーで起こしました♪ ドラクエ1はそんなにやり込んでいないので、戦闘が必ず一対一になることや音楽の良さしか覚えてませんが、勇者の独り言にモンスターが引くネタを考えるのは楽しかったです(*^_^*)

3 19

【ゲーム開発報告】ついにモシャスを実装することになりました。

FC版ドラクエ3仕様ですので、
・モシャスの相手の能力を参照するが、スクルトやピオリムやバイキルトのバフ、ステート分は本人参照。
・武器や防具の特殊効果や耐性は本人参照(これFC3版独特)

こんな感じにしましたです!

1 11

FF1のアドバンス版を黒魔4人でクリアしました。
昔FC版を1度クリアした程度で、細かいところを覚えていなかったので結構楽しめました。
魔法が回数制からMP制になり気軽に遊びやすくなってますね。(難易度下がりすぎかも‥)

2 14

FC版グラディウスの勇者さん(双葉社)

ワルキューレ・サムスと同時期だったので
コレも女性主人公なのかと当時驚いた記憶。

オトメディウスでコスッてもよかったかも?なネタ。
思いついたら描いてまえ精神です!

9 22

おはごん👹🔪✨️

今日は22時から赤緑ラジオ📻👹🐸
SFC版の忍たま乱太郎を、みどりさんと見守りプレイするよ!ヘムヘム!🐶

ハバナイスデイ₍ᐡ •̀ ·̫ •́ ᐡ₎✨

5 29


幻影のロッコル氏強いのでよく使っておりますよ。
幻影のイラスト基本好きだけどロッコル氏はディシディアのがかっこいいイメージ。
SFC版の実は結構マッチョそうなトレハンも悪くないよね。

8 18

「ベイエリア、ラストステージ」アレンジ
みんな大好きファイナルファイト!
音楽の移植が上手くて、SFC版のほうがよりマッチしたBGMになってますね。
打ち込み当時の記憶がもはや曖昧ですが、ドラムループを初めて使ったアレンジだったと思います。




5 13