//=time() ?>
今日から実務免除の申請する為の講義講習が…始まる…_(:3」z)_
これから日曜日(実質7連勤)無くなる…なく…亡くなる(>人<;)*日曜日はお亡くなりになりますた_(:3」z)_
逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…
っと自分に言い聞かせながら目標をセンターに入れてスイッチしてる今日この頃です…
おはようございます!6月9日本日の営業開始致しております!本日は15時~「第48回ワルプルギス公認大会」を開催致します!大会後には講習会&交流会もございますので、ぜひご参加下さい!
今日喫茶店で真後ろの席のおじいさんが意識を失い倒れました。救急車到着までお客さん同士で心臓マッサージをしたり声をかけたりしましたが正しい蘇生法の講習を受けておけば良かったと切実に思いました。
脳卒中の症状↓
https://t.co/l0GRjnMOfq
日本医師会 救急蘇生法↓
https://t.co/w2Io9L6pvH
絵灯ろう制作マニュアルを作ろうと思ったのは
講習会が閉講して1年経つと描き方を忘れてしまうので、ノートに項目毎に描き方を書いてました。
それが、自分のみだけでなく受講生達にも好評だったので、活字にして清書したものを作った訳です。
欲しい人はツイートして下さい。PDFデータ送ります。
【大会情報!】6月9日15:00~から、当店にて「第48回ワルプルギス公認大会」を開催致します!!勝敗に関係なくPRカードを3枚贈呈致します!また、優勝者にはスリーブも追加で贈呈致します!大会終了後にはフリー対戦会&初心者講習会も行いますので、ぜひご参加下さい!!
補足すると、夏期講習寸劇は、2015年7月末の「事務所での1コマ」の3、4日目参照です。タケルの言葉も非常に良いので、とてもおすすめ。この時点では「あのメガネ」呼ばわりでしたが、15年12月初出の休憩会話では、特定できないからか「道夫」呼びに。会話内容も夏期講習寸劇の派生のようです。
廿日市の高校さんにてイラスト出張授業を行いました☆ https://t.co/lkYo9j5BGE
#イラスト講習会 #出張授業 #マンガ #イラスト #専門 #広島 #みんなありがとうございました #神輿ダイヴ @Akorium
おはようございます!5月19日本日の営業開始致しました!本日は15時より「第45回ワルプルギス公認大会」を開催致します!大会後には初心者講習会&フリー対戦会を行います。カードの貸出もございますので、ワルプルギスに興味がある方はぜひ当店にお立ち寄り下さい!