画質 高画質

久々にオリキャラを描いたことにより発光とトーンカーブと背景を練習するを覚えた

0 3

新作《レースフレイム ワンピース》
胸元のピンタックの上にレースで結晶形のフレイムを重ねました
たっぷりなギャザーにカーブを描いた袖もポイント
どこかヴィクトリアンな香りも漂う一枚
ベージュ・ブルーグリーン・ブラック×ブラック・ブラック×ホワイトの4色展開
9/13(金)から店頭にて発売です

39 189

ゆーたん遅くなってごめんねっ!
髪艶はいつも頭の丸みに合わせたカーブを描くように2~3段くらい描いてるよ☺️私は濃い色で艶をマーカーで描き足して、ぼかしぺんでぼかすを繰り返して描くタイプかな😊

0 2

三連休が続く9月はライダー撮るには最適なシーズンやろな。この前はカーブ外側から狙ったから次はカーブ内側からバンクしてるのを狙おう。晴れてや〜

0 0

糸目も上にカーブするか下にカーブするかの2種類あるよね

0 4

スマホで見たとき色が薄かったのでトーンカーブで調整

1 6

Fusion360で、曲面上にリベット的なものを均等配置するのに、面を分割した切れ目を使ってパス上のパターン
Zbrushでいう所のポリグループ境界にカーブ生成してIMM

8 37

実車教習2日目
クラッチ操作も徐々に慣れてきてエンストも5回まで抑えることが出来ました(苦笑)

が、しかし、自分の位置間隔を捉えるのがまぁ難しいこと…
縁石とか停止線が見えない…!
内カーブでタイヤを2回くらい縁石に摩りました。。。


(5分版・411回目参加)

16 66

9/5、山本拓実の今季二度目のQSピッチ
・大野奨と二度目のコンビ、前回同様変化球中心も攻め方に変化
・対右はスライダーと直球を外へ、カーブは殆ど投じずも今季初の対右へチェンジアップ解禁
・対左はアウトローへ直球とチェンジアップのコンビネーション
・狭い東京Dで不用意に内角へは行かなかった

4 57

分かりにくいかもですがこんな感じ オーバーレイで軽く色味を足して、その後全部統合してカーブで色を弄ってます 全体的に暗い部分に青み、明るい部分に赤みを足すぞ!という気持ちでやってます (※例えばこんな感じですという動画なので昨日上げた絵と全く同じ仕上げではないです)

142 1190

このメカジェリー、目の辺りを結構曲面に沿わせたカーブが割と強いこの感じは、たぶん夏伊達と一緒にいたジェリー描いたレーターさんと同じ人ではないか?と勝手に憶測

0 10

これはレースゲームでカーブに差し掛かった時、無意識に我が身まで傾いてしまう人とそれを内緒で見ていた人の日常。

は〜〜〜〜〜癒し🦊🐺

52 150

🌱自然な葉っぱの描き方🌿
カーブした付箋をイメージし、葉脈など細かいニュアンスをプラス‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥カケタ!

https://t.co/DtE0pPBCSg

88 554

髪が緑っぽかったので修正。
今日はこの辺にしておこう⋯。
もみあげの位置を修正したいぃぃぃ
もう少しフワッとふっくらとしたカーブを⋯ここまで塗って線画の段階から修正したくなるのは正常なんだろうか。

羊毛フェルトに本気で取り掛かってる時以上に時間掛かってる気がします⋯。

0 0

スネ前面に顕著ですが、スタインの方が幅太でどっしり安定した印象がある。一般には逆にジオン=太めのイメージですが、カトキデザインではジオン=有機的ボンキュボンなカーブと見なしてる節があって、たしかにRX-78とMS-06で比べてもその気あるんですよね。 

0 0

色付けただけ。トーンカーブ調整するの楽しいけど合うエフェクト見つけるのに無限の可能性が邪魔をする…#けもじ版ゆるっとお絵描き大会

6 20

【今日の鉄道擬人化】

予告通り新京成ちゃん。
他の子より少し小さめの設定だけど、タフで元気な子。
津田沼辺りの線路のカーブは半端ない。

0 3

わーん、ユニクロのCMは、カーブパンツじゃなかったですね。😢
待ってたのにな〜😭💦

10 82

1987年セガ『アフターバーナー/Ⅱ』もゲーム中「ファイア!」とか「ペケロッパ!(Be Careful!)」とか喋ってうるさい。次のサンダーブレードでは喋らなくなったものの1988年『ギャラクシーフォース/Ⅱ』では惑星内のカーブでラリーのコドライバーのように「レフト/ライト・ターン!」と連呼うるさい。

1 9