//=time() ?>
本日1/10は、『千の刃濤、桃花染の皇姫』のヒロインで、来嶌財閥の若き総帥にして共和国人と皇国人を父母に持つ「来嶌マクスウェル紫乃」の誕生日です。
ハッピーバースデー!
https://t.co/kiWD21Fy7H
#千桃 #花あかり
同人TRPG『蒸壁のエスピオナージ』電子書籍版(https://t.co/BxlXFrqmlj)購入。壁によって帝国と共和国に分かたれた王国を舞台に、共和国側のスパイとなって暗躍するスチームパンク・スパイアクション。参考作品に『プリンセス・プリンシパル』は元より『パンプキン・シザーズ』もあってホッコリ。
自治共和国、自治州には特徴的なアイテムなど付けてます。(中には解体後のものもあります。ソ連時代の情報ってあまりないから仕方ないよね。)
1枚絵で学ぶソ連邦構成共和国、自治共和国、自治州(自治管区は省略)
#ポーランドボールで学ぶソビエト連邦
#ポーランドボール
#polandball
わたあめ工場さんは、
今年10周年!
おめでとうございます。
公式キャラクターに、
「わたあメェ」ちゃんがいらっしゃると、先程知りました。
可愛いからアカウントフォロー。
20周年のハグハグ共和国には、
「はぐにゃん」がいて、
2枚目のは、ハグハグ共和国主宰のみれどさんコラボはぐにゃんです。
12月30日は【ソビエト社会主義共和国連邦、通称 #ソ連 建国の日】
てことでロシアの民族衣装のおねーちゃんを描きましてん。
(゜ε゜;)え?どこかコーカサスっぽい?ウクライナとちゃうのか?
知らんがな、そこまで!
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
「ゾイドワイルド」展開中の今,「ZOIDS 帝国VS共和国 メカ生体の遺伝子」をあえて紹介。初代アニメ世代の世界観を広げてくれた名作を振り返る #ゾイド https://t.co/K4b80F0XSY
画になるなぁ。。
ジェダイフォールンオーダーの解体場の風景
共和国の終焉の侘しさ感が何とも良いです。
まず大好きなヴェネタ―級やし!
モンゴルのバンド「The Hu」のブラックサンダーが流れてるのも、カルくんがヘッドホンで聴いてるていで、アリ。
一連の流れが巧いな。
XMASって言ったら第二次世界大戦で降伏後はファシスト側に付いたイタリア社会共和国の精鋭「デチマ・マス海兵師団」でしょ?部隊章が「髑髏が咥えた薔薇」となんともイタリアン。
「エビリファイター」
信濃バーチャル連邦共和国防衛装置の無人戦闘機。信濃では蘭茶三角大統領の意思で装置の一部として動く。輸出向けは香港、琉球、台湾、アイヌモシリの空軍などで採用されており、VRを通じた肉体人類向けのインターフェースも用意されている。エビリファイターは邪悪な戦闘機の意