家康様お誕生日おめでとうございます‼︎本編読んですっかり心を鷲掴みにされてしまいました♡読んだはずなのに毎回新鮮に読めてしまう不思議‼︎これからも楽しみにしております♡

10 62

家康さんおめでとうございます~!

12 91

新暦はちゃんと祝える!よかった!!家康様!!おめでとうございます!大好きです…!!

2 10

今日は徳川家康の(新暦)誕生日!おめでとうございます。

0 0

家康殿おたんじょうびおめでとう! 

10 18

【戦国武将姫MURAMASA武将紹介・本田忠勝】最強の三河武士にして最強と目される武将の一人。絶対忠義を胸に、徳川家康の為に蜻蛉切を振るう。MURAMASA的にもとても強い。少し鉄っぽさや鍋っぽさがあるが幼名は鍋之助なのであってる。

26 34

も女性説あるくらいだから・・・w【 齢71にして籠城戦!?】秀吉も認めた戦国最強の女丈夫「妙印尼 輝子(みょういんにてるこ)」知ってる? |歴人マガジン https://t.co/eWJAfZjOLZ

1 7

【剣が君 / 徳川家】
あけましておめでとうございます♡

家光 : あすか
辰影 : 比奈
半蔵 : めろ
神威 : 椿
縁 : 豆腐

Photo : ルークさん

13 66

現在【レアガチャ】で開催中の【休日フェス】では【R[休日]徳川家康】【HR[休日]沖田総司】【HR[休日]江戸川乱歩】【スチル付きSR[休日]国木田独歩】【HR[休日]武田信玄】も出現中♪ぜひチェックしてくださいね 

16 26

家康誕生日おめでとう!!! 

19 56

(※女体化)徳川家康公のお誕生日という事でうちの♀家康ちゃん。

0 6

天文11年12月26日(1543年1月31日)は江戸幕府初代将軍【徳川家康】のお誕生日です♪健康マニアな彼の朝はもちろん早起きですが、寒い冬の朝でも爽やかにおこしてくれそうですよね♪ 

39 53

1549年12月15日(天文18年11月27日)徳川家康が人質として今川義元の駿河へと出立しました。この時の家康の名前は竹千代、当時まだ6歳程度…色々と苦労したことでしょうね(*ノД`*)(unicorn-a広報)

4 4

先程リツイートしましたが、こちらに出ます!
初めて清正公を出します。
織部の子孫も認めた織部像も。2パターンで。
清正公は着彩するか迷い中。
そして私のターニングポイントになった徳川家康しかみ像も出します!
よろしくお願いします。

21 17

『戦国の神刃姫』
新イベント!外伝「激戦!!金ヶ崎の退き口」でSR徳川家康を配下にしよう!
イベントでは育成お役立ちキャラ阿国やR武将など目玉報酬が盛りたくさん!
https://t.co/YbJjoKdcSW

2 0

すみません! 間あいちゃいました。今日は島根県の出雲阿国さん。歌舞伎の元となるかぶき踊りを創始した女性です。
時の天下人徳川家康の居城伏見城でも踊ることもあったとされるほど、阿国のかぶき踊りは大流行したそうです。

0 2

【もののふ姫武将】徳川家康 イラスト:黒川いづみさま https://t.co/VFSkxBWHjp 

2 6

11月30日はシルバーラブの日。「老いらくの恋」で有名な歌人・川田順(当時68歳)が弟子と駆け落ちした日です。戦国時代に老いてなお盛んな~と言えば北条早雲と徳川家康。共に60代で子作りしてます!Σ(Д゚;)(unicorn-a広報)

7 5

11月27日はフナの日。鮒と言えば…明智光秀が安土城で徳川家康の接待に鮒寿司を出し、織田信長を激怒させたという逸話があります。この話はどうやら創作らしいのですが…それにしても鮒寿司ってどんな味なのかしら…?(unicorn-a広報)

9 3

11月24日は鰹節の日♪戦国時代「勝男武士」という語呂もあり携帯食として武将達に重宝されていたそうです!特に徳川家重臣の大久保彦左衛門が鰹節愛好家だったとかで…もしかしたら家康や忠勝も食べていたかも…?(unicorn-a広報)

5 2