画質 高画質

「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」岩井俊二原作のアニメ映画化。オリジナルの女の子と男の子の、その年齢の精神も体も、その成長の差。それをほぼほぼ無くしてしまっている事で微妙なそのちぐはぐした、追いつかないもどかしい感覚が、失われてしまったのだなぁ。

2 9


アニメ映画て、夏が一大イベントだな

11 67

[監督]今石洋之
[評価]
○アニメ
天元突破グレンラガン…神
パンティ&ストッキングwithガーターベルト…傑作
キルラキル…大傑作
宇宙パトロールルル子…良作
○アニメ映画
DEAD LEAVES…傑作
(ガロ編→リオ編→)プロメア…大傑作
○短編アニメ
OVAL×OVER…良作
Sex and Violence with Machspeed…傑作

0 0

\ 🎥情 報 解 禁🎥 /

アニメーション映画 音楽
待望の映像化予約開始!!
https://t.co/TUlA78TL02

Blu-ray&DVDで発売決定!!!!

🎁ヴィレヴァン特典🎁
アクリルキーホルダー 原作者描きおろし絵柄

特典は数に限りがございますのでお早めに💨

6 27

プロメア見たけどめっちゃ良かった!
日本が誇るべきアニメ映画の一つだこれ
トリガー作品キルラキルしか見たことなかったけどこの映画で一気にトリガーにハマった
今日からアマプラで見れるから是非見てみて
神作画、異常なほど綺麗な色彩、かっこいいアクション、アニメ映画で必要な要素全部入ってる

2 17

ハンドレページってイギリスの飛行機メーカーは知らない人も、アニメ映画「魔女の宅急便」冒頭に登場した夜間飛行のプロペラ旅客機って言えば、「へぇ、あれが」ってなるかと思いますです。
あの機体のモデルはハンドレページHP42、いかにも古めかしいですが旅客輸送無事故記録を持つ優等生とか。 https://t.co/MoleDyNvX8

2 6

アニメ映画「ふりふら」主題歌はBUMP OF CHICKENの新曲に 片思いが交差する“切なすぎる”本予告が公開 / https://t.co/Iun6i5dcMz

0 0

実写映画の主演が浜辺美波で主題歌がひげだんの115万キロのフィルムでアニメ映画の主題歌がBUMPのGravityってどっちも俺得過ぎんか?

0 0

文部省特選アニメ映画

ではひついさんは、そういうふうに川だと言われたり、乳の流れだと言われたりした、このぼんやりと白いものがほんとうは何かご承知ですか?おぉおお?

56 272

[監督・作者]今敏
[評価]
○アニメ映画
PERFECT BLUE…神
千年女優…神
東京ゴッドファーザーズ…大傑作
パプリカ…神
○アニメ
妄想代理人…神
○短編アニメ
オハヨウ…神
○漫画
海帰線…神
セラフィム 2億6661万3336の翼…傑作
OPUS 完全版…傑作

6 18

ミヒャエル・エンデの『モモ』は『Momo alla conquista del tempo』という題名で2001年にイタリアとドイツの合作でアニメ映画化されている。脚本も執筆したエンツォ・ダロ監督の脚色は原作のファンには受けが悪いかもしれない。自分はお気に入りの作品。
PV https://t.co/zLRBYcvca4

8 10

久々に見たけど最高でした……まじでアニメ映画で1番好きかもしれん……ありがとう……

2 19

[監督]石田祐康
[評価]
○アニメ映画
ペンギン・ハイウェイ…神
○短編アニメ
フミコの告白…大傑作
rain town….神
陽なたのアオシグレ…大傑作
ポレットのイス…大傑作
FASTENING DAYS 1〜2…傑作
[感想]
石田祐康監督はカメラワークの使い方が一流です。

0 1

【📺注目の映画番組】

来週8月7日の「#金曜ロードSHOW!」は、「

岩井俊二監督の名作TVドラマを、「モテキ」の大根仁による脚本、「#まどマギ」の新房昭之の総監督でアニメ映画化。

映画評は👉https://t.co/hNyFqAuTb2

238 762

カットされすぎ話飛びすぎ!
映画館で途中から最後までずっと泣きながら見てた私の1番大好きなアニメ映画。

0 0

「聲の形」が放映していた同時期。

圧倒的名作であるにも関わらず、本映画のように「君の名は。」の大ヒットに飲み込まれたどころか、知る人ぞ知るマイナー映画になったアニメ映画があるんですよ。

planetarianっていうんですけどね。

これも見ないと絶対に損するアニメ映画です。

3 3

ほらぁぁぁぁぁ!!日本アニメ映画のポスター悪くないんだよ!?

0 4

チョコレートアンダーグラウンドって言う本面白かったなぁ。興味持ったのは、アニメ映画の最後ら辺見て何でチョコレート投げてんだろうって思ったところだった。読んでみたらとっても面白かった。おすすめの本です。

0 0