画質 高画質

【エンジンに関する素人なり思ったことメモ】
VR(狭角V型)エンジンの場合、すべてのバルブにロッカーアームを配置するんじゃなく、片方のバルブを直打式にする(ユニカムにする)と部品点数減ってコスト減るしフリクションも減るんじゃないか、と思ったりした。

3 11

旧軍に合わせようとすると小銃部品の名称が難しいのであった

3 10

次、生態解説やりたいドラゴン候補
1.鋼鉄針鼠竜;全身鉄で出来てて、2本足、人型にも変形可能
2.廃部品と融合したワイバーン:バイクに変形する
3.ポドラ:ポットに寄生して生きる竜。台所などに出現
 

1 11

KAの部品がUKから届いたから、交換しようとリフトして潜ったんだけど、手持ちの工具が使えなくて断念。(>_<)
このコイルパックが手強い(~_~ )

0 2

穴を開けた台形を黒く塗り、小さなリング状の部品を探して来て貼り付けるだけで同じ効果は得られます高機動ノズル。

0 20

「人間が人間であるための部品が決して少なくないように、自分が自分であるためには驚くほど多くのものが必要なの」




0 0



お題「ペパロニ」

「ドゥーチェ・・・?」
「今月の出費、戦車の部品より食材の出費の方が多くなってるぞ!」

大盤振る舞いで料理を振舞った結果・・・です(笑)

11 22

画像のものをフォロワーさまでもしも欲しい方いたらお譲りしたいですが、送料着払いで負担していただければ…
あと多少の部品の欠け等あるかもですが
スケルトンシリーズ(ピアノと洋室)はオビツには少し小さいかもです

5 7

[商願2019-54790]
商標:[画像] /
出願人:芝浦メカトロニクス株式会社,芝浦自販機株式会社 /
出願日:2019年4月19日 /
区分:7(自動販売機並びにその部品及び付属品),37(自動販売機の修理又は保守)

5 16

キッチンカーの部品をオブジェクトに切り分けたバージョンを同梱して更新しました!
Unityでの改造はしやすくなったはず🔧
お休みさんのドーナツ屋さんキッチンカー V1.1 | お休みさんの作ったもの https://t.co/Nk44sl3lwm

64 141

描き始めと終わりの絵が違うので途中経過がちょっと恥ずかしい。一方はプリンターの試し刷り。部品の生産などが終了してしまいましたが、家のプリンターが本制作の原点なので使える所までどんどん使って行きたい。

2 5

🌈✨本日の動画✨🌈

ディープでサグい?!電気街めぐりin 台北😇

https://t.co/d3HsVRu9TC

今回は台湾の台北にある光華數位新天地という電気街に行ってきたよ!😊
電子部品やパーツは大きく変わらないけど、よーく見ると普段見ているのと変わってるポイントがあって見所抜群!!⤴️⤴️⤴️
みてねー!😋

6 87

首回りの部品と腕の付け根つくった。めんどくさかった!

首回りはかなり雰囲気で作ってる

1 7

やっぱりサーフェスモードでのブーリアン合体の成功率は
接合部分のポリゴン密度をクリーンクレイで減らしておく考え方で合ってたっぽい
失敗しやすそうなサーフェスブーリアンが2部品連続で成功した

1 9

表面実装部品収納問題解決ソリューション

10 24



東京マルイ M870ブリーチャー
複数回使用 傷あり 予備マガジン5本(傷ありと使用感有り) ガスタンク2本 ショットシェルプレート付属 キャリアの部品をサラマンダーを装着の際に外しています(外したものもお渡し致します)

21,000

↓続きに注意事項

5 11

ガッチマンさんのDays Goneサクサクプレイを観ながら制作。ああゆう銃の種類とかバイクの部品とか見てても全然覚えられないので見る専なんだろうな。

0 1

  
ケトルちゃんの部品分割が完了です。
脚は複製で4つに増やします。

ちなみにこの画像はパースがかかっていません。(遠近法がかかっていない)
私はモデリング時は全てパースをかけずに作業してます。
こっちの方が出力された現物と違和感ないんだよね。

1 5

完全に確信が付いた訳ではないですが、きっとこの部品ですね
あとこの六角形のパーツに関しては、AN/M2とは全く別の部品か。航空関連の部品でしょう。
また新たな部品が出てくれば話は別ですが・・・・

2 3