//=time() ?>
一条さんさんがオススメする『だ』で始まる映画を教えて下さい。
https://t.co/gvw6Ty0vDM
007 ゴールデンアイ
クールでミステリアスな英国紳士ジェームズ・ボンドが
戦車で公道を爆走する映画。
「劇場版のんのんびより ばけーしょん」田舎暮らしの少年少女達がひょんな事から沖縄旅行!特にトラブルも無く、ばけーしょんを楽しむメンバーを見守る映画。夜食や夜更かしなど悪の道に進むれんちょんがカワイイ。
クズ・ゾンビ観たよ。植物性ゾンビ(とは言え個性とは言い難い)。低予算ながら普通にゾンビしてるゾンビ映画。なのでなんか「ゾンビ映画ぽさ」を無難にこなしているから、すごく悪くもないけど良くもない。突出した「何か」がない。特殊メイクしょぼい。キャストに日本人がいて嬉しかった。正しいB級
#こんな映画もあるよ
『純愛日記』1970年
スウェーデン映画。街のポスターと雑誌で知った子供の頃。10年前に再公開されたらしくて。美少女アン=ソフィ・シーリンと美少年ではない?ロルフ・ソールマンの「小さな恋のメロディー」。
ビョルン・アンドレセンのデビュー作!
https://t.co/jQlrs1xVbB
#マタニティ・ハント 鑑賞。
村を守るカルト集団に目を付けられた妊婦をターゲットに繰り広げられる、チリ産ホラー映画。
バラエティーに富んだ殺戮が見所の、胸糞映画で有る事には間違いない。
今みたいホラー映画。
海外の映画もクオリティとかいいけどたまにITみたいに怖い所のズレというか、そういうのやっぱ考えたら怖いものを分かってるのは日本のホラー映画だなぁと思う。🤔
「キュア 禁断の隔離病棟」鑑賞。会社の不祥事の収拾にスイスの療養所に入所して戻らない社長を連れ帰る命令を受けた野心家の若き主人公。事故で自分が入所し院長から「貴方は病気だ」と告げられ治療を強要されるが徐々に隠された秘密を知ることに...戦慄の鰻ホラー!最高に病んだ癒やし系映画。お勧め
「ペンギン・ハイウェイ」という映画を観てきました。
SF、少年時代、お姉さんのおっぱい!そんなキーワードにピンと来た人にオススメ。自分の中の「お姉さん」を思い出しました。凄く好きな映画。
Netflixで観た『ゾンビーバー』というホラー作品が最高でした。ビーバーが可愛い過ぎてグロいのも気にならない素晴らしさ。ハングオーバーの製作陣が作った人喰いビーバー映画。
夏はこれを観なきゃ終われん!と思って、借りてきたサマーウォーズを観ました。相変わらず素敵で一番好きな映画。そして劇中のセリフで夏希ちゃんと一つしか変わらないことに気づく。公開からそんなに経ってるのかー^^;
明日から仕事です。
#サマーウォーズ
【オール・アイズ・オン・ミー】鑑賞
今は亡きラッパー2PACの真実を描いた映画。
当時の政府から煙たがられる存在であった彼は真実をラップにし戦ってきた革命家である。
彼の生き様ここにあり。
情報量多くてラッパー界詳しくないと内容がやや難しい😅
TWDでお馴染みの2人の出演にも注目🧟♂️
シネマヴェーラで #映画 『メトロポリス』(1927) 学生時代、「絶対、君は大好きだと思う」と言われ続けた映画。いつか大画面でちゃんと見たいと思っていたものが、漸く見られた。中世の美しい刀が、むしろ現代の技術では作れなくなってしまったと言うけれど、この映画もどこかそんな魅力があると思う