Paths of Glory第15ターン1917年秋の戦況。西部戦線ではもう米軍が来寇するも東部といえばツァーはまだ退位する気配なし。泣ける。

1 2

コヨーテビリー 冒険日記の西部回にいたメリケンスナフキンみたいなやつ(中身はヤンキー)声が掠れててかわいみある

44 124

みんなも西部劇やらへん?

1 4

元々「すんとーず!」という名前は静岡の旧国名、駿河(中部)、遠江(西部)、伊豆(東部)を略した、駿・遠・豆から取っています(諸説あり)。
つまり、駿河出身の人が加わってようやく「すんとーず!」が揃ったのです。ミドリさんたちの戦いはこれからだ!(完)

6 13

FOXの
側近2匹のゾンケモを募集させて頂きます

腐獣区の西部に縄張りをはる

グループのボスに対しては
●狩りの際はボスの横に必ずつく
●ボスの合図で人狩り開始!
●狩った獲物はグループのリーダーが先に喰らう

1 11

【LAL】 リア充爆発しろタイプのクリントさん 西部編若者四人衆はいいぞ…

11 43

②「ワイルドアームズシリーズ」
自分を西部劇やマカロニへと引きずり込むきっかけ(笑)となった、「荒野と口笛のRPG」。で、自分が恐らくもっともプレイした時間が長いのは「ワイルドアームズアルターコードF」だったと思う。

0 2

あ『無有書房』C93コミケ冬コミ申し込んでます!
今度もヴァリアントサプリで、映画オマージュのアメリカ南西部混沌とした世界です。年明けから作ってるので是非受かってほしいなぁ…!!

50 58

劇団ケッペキぼくらの夏公演『癖』
作・演出 渡邊雅廣

[日時]
9月
15日(金)19:00
16日(土)14:00/19:00
17日(日)14:00
[料金]
予約300円/当日500円
[会場]
京都大学西部講堂
[予約]
https://t.co/4kWVqN5WYg

28 37

新座市(にいざ)
県内最南端に位置する人口16万の都市。南西部地域の中で最も人口が多く、現在でも市街地化を向けて整備が行われている。市内にある旧海軍大和田通信所(現在は米軍施設)はポツダム宣言を傍受した施設。(続きます)

0 9

鳥取県西部で行なわれる主なお祭のトリを飾る「江尾十七夜」はいよいよ明後日17日の開催です!明日16日には前夜祭として朝はアユのつかみ取り、夕方からは蜂塚氏の居館跡、土居ノ内(ガチガチのアスファルト舗装ですが…)でビアガーデンが行なわれます。帰りの足を気にせず飲める方は是非(笑

2 2

今日の午後のロードショーは、
「ペイルライダー PALE RIDER」
【監督】クリント・イーストウッド
【主演】クリント・イーストウッド マイケル・モリアーティ
イーストウッドの吹き替えは山田康雄さん、そして西部劇。完璧(`・ω・´)ゞ
1985

42 42

【番外編 : アンバゾニア共和国】
南カメルーン連邦共和国とも。WW1の後、独領カメルーンは西部をフランス、東部をイギリスへと分割された。後に西カメルーンのうちの北部は隣国ナイジェリアに併合されたものの、南部はナイジェリアと反りが合わず、自治権を獲得していた。

20 40

【ホロデッキ・イン・ザ・ウエスト】A Fistful of Datas
TNGシーズン6-8(134話)
バークレーの傑作ホロ西部劇。
ウォーフ&アレキサンダー親子ふれあいエピとみせかけてデータエピだよ、よろしく。(あ、データのお猫様愛の深さを思い知って下さい)

18 24

宇宙やレトロ、車や西部劇ものなどのオリジナルキャラクターやイラスト、主に水彩画で色々好きなものを描いたりグッズ製作をしています〜☺️
現在は11月のコミティアに向けてまんが製作中…!

是非仲良くしていだだけると嬉しいです〜!🌟😆

15 39

電球さん()の投稿されてる動画。賞金稼ぎ 弦巻マキの支援絵描きました!
西部開拓時代に関する小ネタとかも紹介されてて面白いです。

31 68

西部警察の車両発見☆
リアルの車両で販売されたら買う人が多くなる気がしますわ~! TLヴィンテージ NEO 西部警察 17 マシン RS [楽天] https://t.co/YEDuca2PRI

1 0

C92新刊「愛知県JK制服目録-名古屋西部 公立編-」皆様のご協力のもと無事完成しました!名古屋市西部の公立高校18校の女子制服を、在校生・卒業生の皆様からのコメントと共に紹介しています。書店委託・通販については改めて告知します!

536 1035

サンダース西部開拓旅団団長・ケイ
久々にデフォルメイラスト描きました。サンダースは他国に比べ装備は劣るけど群を抜く商売の上手さと大規模な組織が武器って感じだといいね!

52 91

ロシア西部に位置するこの洞窟は長さ5km、深さ200m、人類が生息していなかった時代から存在すると言われている。石膏でできているため、正確には水晶の洞窟ではないが、その美しさは水晶以上。

1 1