同じコンポジットビデオでも、垂直解像度が違っているように見える。偶奇フィールドで走査すれば上の画像のように滑らかになるはず。下は片方のフィールドのみ操作しているような印象がある。
偏向の仕組み上そんなことが起きるのかはおいといて。

0 0

cyclesレンダーとコンポジットノードの練習でレンダリングしてみました。
2枚目は色々いじってたら凄い感じになったやつです。

4 19

昔ながらのファミコンがコンポジットとかRGB出力に改造されて売られてるやつもあるにはあるけど…

1 0

【ルアーボールペン『ジラフ』】信州一大きな湖、諏訪湖のほとりで筆記具の金属加工を50年間手がける有限会社スワコ精密工業と、魚釣り用木製ルアー(疑似餌)を製作するヒットコンポジット株式会社の技術とアイデアを融合させ、ボディ(軸)がルアーのように感じるボールペン
https://t.co/zKgPRWiUOp

5 20

【ン-05】ぐらにて・コンポジットにて、道明寺歌鈴ちゃんのウッドキーホルダーを再販予定!
気になった方は、いいねRT してくれると嬉しいです!

10 17

ハイゼンスレイさん、は原作ポーズとらせるにはさすがに
キツそうねコンポジットシールドブースターを足の後ろから
くぐらせるには支えになるものが必要

0 1

空門蒼ちゃん。フィギュアとして出力することを前提にスカルプトしたけどお金がないのでコンポジット頑張った。使用ソフトは相変わらずzbrushとphotoshop。

18 68

色収差の修正はしてない(見つけたフリーソフトで修正しなおしてまたコンポジットする気力は無かった(´・ω・`))けど、まぁこんなものかな…。 ISO1600F10で2分露出したものを32枚コンポジット。

0 4

昨日のコンポジットで別ポーズ。
手に持っているのはフライパン。料理したり、叩いたり、打ち返したりする。

4 16

コンポジットで色調整したら、驚くほど変わった。。肌の感じがとても良い。
hunter 

3 19

変換器買いに行ってようやくHDMIで付いたw S端子の変換器が高かったり見つけられなかったのでとりあえずコンポジット出力。今度S端子にしよう。

0 3

2012年迄、今となっては珍しいセルにハンドトレス。光学撮影台で撮影、35mmフイルムをイマジカでテレシネ、合成ソフトのキーヤーで抜いて、背景と3DCGを合成と言うコンポジット作業と3DCGをやらせてもらってました。セルは記念に頂いた貴重な物です。ハンドトレスです。

111 128


昨日遊んだコンポジットからバウンスのエクスプレッションをコピペして作ってみた。まあまあいい感じにできたと思う。……けどもうちょっと激突感出したほうが良いような気もしてきたぞ……🤔

1 3

とりあえず板重ねればコンポジットアーマーっぽくなるのでは

0 2


Eeveeでレンダリング。
いくつかのフレームで足がうまくレンダリングされず真っ白になる…
同じフレームを静止画でレンダリングしても正常にレンダリングされる時と真っ白になってしまう時がある。
コンポジットの有効無効では変わらなかった。
なんでだろ?

7 21

雑。キメラやヌエのような、複数の動物の特徴を有する魔物をコンポジット・モンスターと称するわけですが、「ブレーメンの音楽隊」もその線で考察してみると面白いのであります。この四匹がエレメント照応するのか、あるいは星空照応か。複合魔ブレーメンは召喚可能でしょうか。さて。

138 395

コンポジットはまだ、素のレンダリング
今日はもう寝ます

0 2

マテリアルやって胴体作ってコンポジットしたら終わり

0 3

昨日のやつをAEでコンポジットしてみる。
やっぱりOLMOpenToolsは神

25 138

睦ちゃんでモーショングラフィックス&コンポジット3種!
改めて睦ちゃん誕生日おめでとう!!




2 7