//=time() ?>
1995年7月21日はスーパーファミコン 「悪魔城ドラキュラXX」の発売日でした。
PCエンジンのアクションゲーム、ドラキュラXのリメイク作品。
主人公のアクションの特徴や敵の動きを見極めて攻略。
パスワードで続きをプレイ、やりごたえのあるアクションゲームです。
7月22日発売
・ライブアライブ(Switch)
1984年にスーパーファミコンで発売された伝説のRPGがHD-2DでリメイクされてSwitchで登場!!
異なる8つの時代と8人の主人公が織りなす物語…
当時遊んでいたプレイヤーにもまだ遊んだことが無いというプレイヤーでも楽しめる様になっています!
ご予約受付中!!
1996年7月19日はスーパーファミコン「スターオーシャン」の発売日でした。
ロールプレイングゲーム。SFとファンタジーを融合させた良作で本作以降シリーズが発売されている。
丁寧に描き込まれたドット絵とスーファミの限界を超えたサウンドがすばらしい。
以前、るあるん様ご企画のコーデバトルにて
エントリーしていたコーデを再度組み直し、
スーパーファミコンのパッケージ風に
横画面にしてみました。
2枚目はそれとなく気分でタイトル付けたモノ。
(ジャンルはパズルゲーム)
#ミラクルニキ https://t.co/zfTLJMA68x
あけおめ!おはよう!
今日はファミコンの日!
1983年の今日発売したんだってさ!
ファミコンはお兄ちゃんがいる友達の家にはあって遊びに行ってちょっと触った思い出
僕は家庭用ゲーム機はスーパーファミコンから!マリオRPGとかカービィとか懐かしいですね…!
#おはようVtuber
#新人Vtuber
【7月11日のレトロゲーム】今日はSFC『ストリートファイターIIターボ』の発売29周年!
https://t.co/SLPfFP09Na
#レトロゲーム #スーパーファミコン #SFC #カプコン #ストリートファイターIIターボ
#神田川ジェットガール
#神田川ジェット
#FZERO
#エフZERO
🎮PS4
神田川ジェットガール
思ったより…
🎮スーパーファミコン
F-ZERO エフZERO
操作感だった~😊💖
1994年7月8日はメガドライブ版「美少女戦士セーラームーン」の発売日でした。
ベルトスクロールアクションゲーム。セーラー戦士5人の中から1人を選んでプレイ。
スーパーファミコンからアクション部分の強化や見直しがされ、音楽、必殺技、ステージ構成など違いがある。
また一人プレイ専用に変更。
おはようございます!
スーファミ欲しいものリストです。
「ストリートファイターZero2」
「ファイナルファイト タフ」
「スーパーR-Type」
「クロノトリガー」
タフがかなり高いのよねー。
#スーパーファミコン
アルバムジャケットの素敵なドットイラストは倉島一幸さん@kurashimakaz に描いて頂きました❗️
LIVE A LIVE、MOON、スーパーマリオRPGにどハマりした僕にとって感激のイラストです
全メンバーをドット絵化して頂きました。
ドットサイズも僕の青春のスーパーファミコンサイズという拘りもあります😁
ものしり博士「ロストゾーンを知りたくば
スーパーファミコンの名作
ドンキーコング2で
頑張ってクレムリンコイン集めて
ロストアイランドに行ってみるといいぞい❗️
答えは全てそこにあるのじゃ❗️」
1993年6月21日発売「スーパースコープ6」
いわゆるファミコンの光線銃と同じようなものだけど、当時はもう社会人になってたので見た目子供っぽくて興味なかったかも。
でも遊べば面白そうですね。
最近はハードオフのジャンクコーナーでみかけるかなw
#スーパーファミコン
市場調査を怠ったとしか思えないジャケットが聴き手の意欲をゼロにする衝撃作。BAD ENGLISHを下地にした渋さが覆うクールさは遥か遠くへ行ってしまいB級スーパーファミコン的シナリオ世界観バンド写真はカッコ悪いの一言。中身は引用感含めいつものTENですが1st2ndには全く及ばず力量限界的作品。black
1994年6月17日はスーパーファミコンの「奇々怪界-月夜草子」の発売日でした。
タイトーの奇々怪界の続編第二弾。本作ではオプションキャラが登場。合体やぶん投げる事でプレイを有利に進めることができる。
服やアイテムといった装備や、敵の動きも細かくドット絵で丁寧に表現されいます。
昨日レトロゲームの日だったらしいですね✨と言うことでリュウとケンを❗❗スーパーファミコンでやってましたー🤤久しぶりにオリジナル以外を描きましたが楽しかったです🫧
#イラスト #絵師 #スト2 #絵柄が好みっていう人にフォローされたい #ストリートファイター