ライティング楽しい
ベイクがうまくいくと良いのですが

0 12

先程のベイクをカラーリングしてモデルのtex用にpng保存します
一枚目はhonolulu_onepiece.png
二枚目はhonolulu_onepiece_shadow.png
pngは専用ツールでtexに変換
オダメ内のhonolulu_onepiece(_shadow含む).texに上書き
アイテム再選択して見て見ましょう

2 4

進捗です。割とイメージに近いものができてきた。
鎧の一部のディテールはハイポリにしてベイクしようかな。揺れもののボーン入れは後。

0 3

とりま下絵ドバっと塗りたくっただけだから横から見るときったないけど、こっから綺麗にしていく…!今までテクスチャは基本的にベイクにお任せマンだったけど、、がんばろ💪

5 47

CoC『同居人』
作:超高音様

KP:桧垣さん
PL:ゆいこさん(池内 梨々花)、もりの(煩悩寺 ベイク/円城寺 郁朗)

両生還でシナリオクリア!おつかれさまです。楽しかった~
PLには特にダメージ入ってないどころか、ブチ上がっちゃった

メイクのコツ教えても~らお😘

3 4

本日の進捗、テクスチャ作業とデザインの変更。肩出しスタイルに改修しました。テクスチャはこれから多数の模様を用意する予定アジア系な雰囲気だしていきたい。帽子は単色でベイクした下地にシェーダーで調整で終わりそう

3 6

髪の毛を試しにAOベイクしてみたけど、とりあえず大丈夫そう。ベースカラーがちょっと毒々しいので調整しないと

1 17

開発頓挫中…UVまで開いたからあとはベイクすりゃいいんだけども

111 447

ライティングが一番やっかいよね。私はUnityでのベイクは使ってなくて、テクスチャで影つけてUnlitにするか、UnlitWFシェーダーで影をつけてもらってる。
テクスチャに影や光を入れるのは3D-CoatでAOとライトマップをレイヤー分けして保存したものを重ねてます。

0 0

ベイク待ち

0 6

写真は制作中まだパンプス作ってます!50TextureチェンジのHUDになる予定〜高速ベイク覚えたので一枚一枚ちゃんとマテリアル設定してベイクで作ってます!メインとヒールとソールとパーツでそれぞれ変更!マイトレ用とノンリグリサイズ入れます、シンプルなだけにごまかしがきかない…頑張ります‼️

5 39

次こそは、ベイク処理を成功させる!

0 6

モデルからベイクした素材だけに、立体感はすごい・・

0 2

「男性高校生にBlenderスカルプト教えてみた」配信終了しました!

450人近い来場者にも関わらず、30分遅延という謎のトラブルにみまわれましたが、

ローポリベイクするまでがスカルプト!!
2時間かけてスカルプト、ペイント、リトポ、UV、ベイクまでを終えました。

次回要望があればポリゴンかな

16 70

全く同じマテリアルなのに、どうしてベイクするとヘルムだけ暗くなるのか・・・?
これだからBlenderは・・・

0 0

髪の毛もAOベイクして影傾向マップに使ってみました。それは違うだろう。

0 0

セカンダリオブジェクトのウェイトはデータ転送モディファイアを経由して処理されるみたい。
アニメキャラCGだと眉毛まつげのほかにシワタッチやポイント影パーツ付けるので、シェイプキーへのベイク処理後に各々のシェイプキーから編集で形状整える作業が発生しうる。細かいオブジェクトなら尚更。

1 7

AOベイクの技を覚えたので、アウトラインやシェーダーに制限のあるQuest環境にも対応できるように!(*'▽')φ

0 4